医療機器 一般的名称
接触鍼
基本情報
類別コード器80
類別名称はり又はきゅう用器具
中分類名理学療法用器械器具
コード70613002
クラス分類Ⅱ
GHTFルール9
特定保守-
設置管理-
修理区分-
一般的名称定義
外科的麻酔、疼痛緩和、又は他の治療効果を促進するため、皮膚内に挿入せず、皮膚への接触によって末梢神経を刺激する再使用可能な能動型器具をいう。
はり又はきゅう用器具一覧
カテゴリー | 一般的名称(クラス分類) | 品目数 | 企業数 | 年間総出荷額 | 成長率 | 平均価格 | 国産比率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
理学療法用器械器具 | 再使用可能な毫鍼(Ⅰ) | 56 | 12 | ||||
理学療法用器械器具 | 鍼用器具キット(Ⅱ) | 1 | 2 | ||||
理学療法用器械器具 | 治療点検索測定器(Ⅱ) | 6 | 6 | ||||
その他の家庭用医療機器 | 家庭向け鍼用器具(Ⅱ) | ||||||
理学療法用器械器具 | 非能動型接触鍼(Ⅰ) | 84 | 16 | ||||
その他の家庭用医療機器 | 非侵襲式家庭向け鍼用器具(Ⅰ) | 15 | 6 | ||||
その他の家庭用医療機器 | 家庭用貼付型接触粒(Ⅰ) | 39 | 15 | ||||
理学療法用器械器具 | 滅菌済み鍼(Ⅱ) | 44 | 17 | ||||
理学療法用器械器具 | 単回使用毫鍼(Ⅱ) | 14 | 3 | ||||
家庭用磁気・熱療法治療器 | 温灸器(Ⅱ) | 40 | 17 |
品質管理に関するコラム
医療機器のQMS(品質管理監督システム)とは?|法体系(QMS省令)から導入ステップまで解説
2025年02月05日更新QMS基礎SOP(標準作業手順書)とは?
2024年10月22日更新QMS基礎QMSのCAPA(是正処置・予防処置)とは?
2024年10月22日更新CAPAQMS基礎QMSのソフトウエアバリデーションとは?
2024年10月22日更新バリデーションQMS基礎ISO13485とは?(医療機器の品質マネジメント規格)
2024年10月22日更新ISO13485QMS基礎QMSのリスクマネジメントとは?
2024年10月22日更新リスクマネジメントQMS基礎QMSの内部監査とは?
2024年10月22日更新内部監査QMS基礎QMSの設計開発とは?
2024年10月22日更新設計開発QMS基礎QMSの製造工程バリデーションとは?
2024年10月22日更新バリデーションQMS基礎