医療機器 一般的名称

可搬式歯科用オプション追加型ユニット

基本情報

類別コード器59
類別名称歯科用ユニット
中分類名歯科用ユニット及び関連器具
コード70726000
クラス分類
GHTFルール9
特定保守該当
設置管理
修理区分G7

一般的名称定義

歯科用ユニットにオプション機器を組み込んだものをいう。矯正治療、小児治療、予防歯科治療に用いるものを含む。なお、組み込まれるオプション機器には歯科重合用照射器、マイクロ波メス、超音波歯周用スケーラ等がある。可搬式に限る。

医療機器品目一覧(2品目、2社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 承認年月 承認区分 承認番号
1かれん日本アイ・エス・ケイ株式会社承認品目2013/05/01承認21200BZX00679000
2オサダポータブルユニットデイジー(OPU-D)長田電機工業株式会社承認品目2008/12/01承認22000BZX01641000

歯科用ユニット一覧

カテゴリー 一般的名称(クラス分類) 品目数企業数年間総出荷額成長率平均価格国産比率
歯科用ユニット及び関連器具
歯科用ユニット(Ⅱ)
18242216.7 億円/年0.0% 0 円/0.0%
歯科用ユニット及び関連器具
歯科用オプション追加型ユニット(Ⅱ)
10535.76 億円/年+7.2% 77.85 万円/個65.3%
歯科用ユニット及び関連器具
可搬式歯科用ユニット(Ⅱ)
27105.92 億円/年-6.3% 38.45 万円/個100.0%
歯科用ユニット及び関連器具
歯科水ライン用フィルタ(Ⅱ)
歯科用ユニット及び関連器具
歯科小児用ユニット(Ⅱ)
歯科用ユニット及び関連器具
予防歯科用ユニット(Ⅱ)
歯科用ユニット及び関連器具
歯科矯正用ユニット(Ⅱ)
11