QMS業務無料レポート配布中

回答する
医療機器 一般的名称

腹膜透析用治療計画プログラム

基本情報

類別コードプ02
類別名称疾病治療用プログラム
中分類名プログラム
コード41049003
クラス分類
GHTFルール3
特定保守
設置管理
修理区分

一般的名称定義

腹膜機能試験(PFT)、腹膜平衡試験(PET)、体成分分析装置から得られた結果等を基に、腹膜透析の処方シミュレーションを行い、透析治療の計画作成を支援する医療機器プログラム。シミュレーションに基づき決定した透析条件を自動腹膜灌流用装置に設定することができる。当該プログラムを記録した記録媒体を含む場合もある。

医療機器品目一覧(6品目、4社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 承認年月 承認区分 承認番号
1Relaxaリンク株式会社ジェイ・エム・エス後発医療機器2024/06/06一変30500BZX00037000
2Relaxaリンク株式会社ジェイ・エム・エス後発医療機器2023/02/16承認30500BZX00037000
3シェアソースバクスター株式会社改良医療機器(臨床なし)2022/11/14一変22800BZX00345000
4シェアソース アデクエストバクスター株式会社改良医療機器(臨床なし)2019/07/25新規30100BZX00092000
5PatientOnLine PD療法管理ソフトウェアフレゼニウスメディカルケアジャパン株式会社改良医療機器(臨床なし)2018/05/29新規23000BZX00152000
6ジェイリンクNAVI株式会社ジェイ・エム・エス改良医療機器(臨床なし)2017/09/19新規22900BZX00311000
7「シェアソース」の付属品MyPD(患者用モバイルアプリケーション)株式会社ヴァンティブ承認品目2016/09/01承認22800BZX00345000

疾病治療用プログラム一覧

No.カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
1プログラム
放射線治療計画プログラム(Ⅲ)
2プログラム
歯科インプラント用治療計画支援プログラム(Ⅱ)
3プログラム
アルコール依存症治療補助プログラム(Ⅱ)
4プログラム
注意欠如多動症治療補助プログラム(Ⅱ)
5プログラム
コンタクトレンズ選択支援プログラム(Ⅱ)
6プログラム
高血圧症治療補助プログラム(Ⅱ)
7プログラム
不眠障害用プログラム(Ⅱ)
8プログラム
植込み能動型機器管理用プログラム(Ⅲ)
9プログラム
電気刺激治療装置用パラメータ選択プログラム(Ⅲ)
10プログラム
全身麻酔用医薬品投与制御プログラム(Ⅲ)
11プログラム
ハイリスク薬物動態解析プログラム(Ⅲ)
12プログラム
歯科修復物設計支援プログラム(Ⅱ)
13プログラム
創外固定器治療計画支援プログラム(Ⅱ)
14プログラム
歯科矯正用治療支援プログラム(Ⅱ)
15プログラム
放射線治療用QAQCプログラム(Ⅲ)
16プログラム
放射線治療情報照合プログラム(Ⅲ)
17プログラム
歯科根管用治療支援プログラム(Ⅱ)
18プログラム
呼吸装置治療支援プログラム(Ⅱ)
19プログラム
眼科手術用治療計画プログラム(Ⅲ)
20プログラム
ホウ素中性子捕捉療法用治療計画プログラム(Ⅲ)