医療機器 一般的名称

モジュラ式耳あな型補聴器

基本情報

類別コード器73
類別名称補聴器
中分類名補聴器
コード41193000
クラス分類
GHTFルール9
特定保守非該当
設置管理
修理区分G2

一般的名称定義

各モデルが一定の設計で作製されており、外側のケースが個人の耳に適合するように成型されていない補聴器をいう。

医療機器品目一覧(7品目、1社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 認証年月 認証番号
1補聴器 NEF-M100リオン株式会社認証品目2020/05/22302AABZX00046000
2補聴器 NEF-10リオン株式会社認証品目2020/05/22302AABZX00046A01
3補聴器 NEF-07リオン株式会社認証品目2017/09/12229AABZX00081000
4補聴器 HM-06リオン株式会社認証品目2016/12/08228AABZX00129000
5補聴器 HC‐A1リオン株式会社認証品目2013/01/30225AABZX00016000
6補聴器 ND‐F2リオン株式会社認証品目2013/01/30225AABZX00016A01
7補聴器NEF-02リオン株式会社認証品目2008/03/0122000BZX00232000

補聴器一覧

カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
補聴器
オーダーメイド式耳あな型補聴器(Ⅱ)
補聴器
耳鳴マスカ(Ⅱ)
補聴器
フェイスプレート式補聴器(Ⅱ)
補聴器
プログラム式補聴器(Ⅱ)
補聴器
ヘッドバンド型補聴器(Ⅱ)
補聴器
メガネ型補聴器(Ⅱ)
補聴器
骨固定型補聴器(Ⅲ)
補聴器
骨導式補聴器(Ⅱ)
補聴器
デジタル式補聴器(Ⅱ)
補聴器
耳かけ型補聴器(Ⅱ)
補聴器
カナル型補聴器(Ⅱ)
補聴器
耳あな型補聴器(Ⅱ)
補聴器
完全耳内式耳あな型補聴器(Ⅱ)
補聴器
ポケット型補聴器(Ⅱ)