QMS実態調査への協力のお願い

アンケートに回答してQMS効率化の実態調査レポートを無料で入手できます

医療機器 一般的名称

骨導式補聴器

基本情報

類別コード器73
類別名称補聴器
中分類名補聴器
コード33993000
クラス分類
GHTFルール9
特定保守非該当
設置管理
修理区分G2

一般的名称定義

眼鏡又はヘッドバンドに取り付けることができる頭部装用式の補聴器で、出力が骨振動受話器を介して発生するものをいう。

市場データ ※薬事工業生産動態統計調査の月次データを加工表示しています

年間総出荷額

4234万 円/年

過去12ヶ月の合計

年間成長率

26.90 %

過去2年間

平均出荷価格

4.21 万円/個

過去6ヶ月

国内生産比率

0.0 %

過去6ヶ月

統計情報は会員限定コンテンツです

無料で会員登録する

(単位: 個)

(単位: 個)

分類 項目 2021/062021/072021/082021/092021/102021/112021/122022/012022/022022/032022/042022/052022/062022/072022/082022/092022/102022/112022/122023/012023/022023/032023/042023/052023/062023/072023/082023/092023/102023/112023/122024/012024/022024/032024/042024/052024/062024/072024/082024/092024/102024/112024/122025/01
2611516282374509343920539143101388175159142706746745712286467749117517099481183139862951031289761794654
生産--------------------------------------------
輸入品☆2611516282374509343920539143101388175159142706746745712286467749117517099481183139862951031289761794654
出荷国内252736632371107620811010211814515413489134986650977664127102669111572648798657155641161111387382871203971
輸出--------------------------------------------
252736632371107620811010211814515413489134986650977664127102669111572648798657155641161111387382871203971
月末在庫45133113332469868826657752689585750734681667692736740757706704697692676656642576621608591592575622598573543727692747762736695702685

医療機器品目一覧(5品目、3社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 認証年月 認証番号
1メドエル骨導補聴器ADHEARMED-EL Elektro-Medizinische Gera(’ ’) te GmbH認証品目2021/06/07303AABZI00037000
2コルチトーン TH-1105コルチトーン補聴器株式会社認証品目2008/04/14220ADBZX00063000
3miniデジタル骨導補聴器スターキージャパン株式会社認証品目2007/06/12219ADBZX00126000
4F228Dデジタル骨導補聴器スターキージャパン株式会社認証品目2007/03/15219ADBZX00078000
5F229Dデジタル骨導補聴器スターキージャパン株式会社認証品目2006/08/18218ADBZX00031000

補聴器一覧

No.カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
1補聴器
耳かけ型補聴器(Ⅱ)
2補聴器
耳あな型補聴器(Ⅱ)
3補聴器
オーダーメイド式耳あな型補聴器(Ⅱ)
4補聴器
ポケット型補聴器(Ⅱ)
5補聴器
デジタル式補聴器(Ⅱ)
6補聴器
モジュラ式耳あな型補聴器(Ⅱ)
7補聴器
カナル型補聴器(Ⅱ)
8補聴器
ヘッドバンド型補聴器(Ⅱ)
9補聴器
完全耳内式耳あな型補聴器(Ⅱ)
10補聴器
プログラム式補聴器(Ⅱ)
11補聴器
フェイスプレート式補聴器(Ⅱ)
12補聴器
耳鳴マスカ(Ⅱ)
13補聴器
メガネ型補聴器(Ⅱ)
14補聴器
骨固定型補聴器(Ⅲ)