医療機器 一般的名称

長時間血圧記録用データレコーダ

基本情報

類別コード器18
類別名称血圧検査又は脈波検査用器具
中分類名生体物理現象検査用機器
コード36888000
クラス分類
GHTFルール10
特定保守該当
設置管理
修理区分G2

一般的名称定義

血圧の長時間(24時間)の記録を行うために患者が携行する装置をいう。記録されたデータは、解析のため病院にて解析装置にダウンロードされる。

医療機器品目一覧(5品目、2社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 認証年月 認証番号
1携帯型自動血圧計 TM-244株式会社エー・アンド・デイ認証品目2017/01/30229AHBZX00007000
2携帯型自動血圧計 TM-244株式会社エー・アンド・デイ認証品目2017/01/01229AHBZX00007000
3アンビュラトリー血圧計 Oscar2株式会社エス・エム・アイ・ジャパン認証品目2011/09/06223AIBZX00025000
4携帯型自動血圧計 TM-243株式会社エー・アンド・デイ承認品目1998/09/0121000BZZ00455000
5携帯型自動血圧心拍計 TM-2425株式会社エー・アンド・デイ承認品目1993/03/0120500BZZ00321000

血圧検査又は脈波検査用器具一覧

カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
生体物理現象検査用機器
医用電子血圧計(Ⅱ)
生体物理現象検査用機器
自動電子血圧計(Ⅱ)
生体物理現象検査用機器
アネロイド式血圧計(Ⅰ)
生体物理現象検査用機器
容積補償式血圧計(Ⅱ)
生体物理現象検査用機器
単回使用静脈ライン用マノメータセット(Ⅱ)
生体物理現象検査用機器
血圧脈波検査装置(Ⅱ)
生体物理現象検査用機器
脈波計(Ⅰ)
生体物理現象検査用機器
手動式電子血圧計(Ⅱ)
生体物理現象検査用機器
水銀柱式血圧計(Ⅰ)
生体物理現象検査用機器
眼底血圧計(Ⅱ)
生体物理現象検査用機器
単回使用静脈ライン用マノメータ(Ⅰ)
生体物理現象検査用機器
圧波計(Ⅰ)
生体物理現象検査用機器
中心・末梢静脈血圧モニタ(Ⅱ)