医療機器 一般的名称
幽門セパレータ
基本情報
類別コード器39
類別名称医療用鉗子
中分類名挟器
コード13543000
クラス分類Ⅰ
GHTFルール6-①
特定保守非該当
設置管理-
修理区分G3
一般的名称定義
通常ステンレス製で、手術時に幽門(胃の遠位端)等の胃腸の組織を隣接する組織から引き離すために用いる鉗子のセットをいう。
医療機器品目一覧(1品目、1社)
※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります
No. | 製品名 | 企業名 | 分類 | 届出年月 | 届出番号 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 小児用幽門筋拡張器 | 株式会社健光社 | 届出品目 | 2006/11 | 13B3X00246100011 |
医療用鉗子一覧
カテゴリー | 一般的名称(クラス分類) | 品目数 | 企業数 | 年間総出荷額 | 成長率 | 平均価格 | 国産比率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
挟器 | 歯科技工用鉗子(Ⅰ) | 90 | 22 | 0.66 億円/年 | +27.6% | 4207 円/個 | 51.4% |
挟器 | 単回使用鼻用クリップ(Ⅰ) | 2 | 2 | ||||
挟器 | 頭部手術用クランプ(Ⅰ) | 54 | 13 | 9.5 億円/年 | -18.5% | 3.02 万円/個 | 2.6% |
挟器 | 心内膜心筋用生検鉗子(Ⅳ) | 2 | 2 | 7.32 億円/年 | +19.1% | 4.76 万円/個 | 0.0% |
挟器 | 手術用骨鉗子(Ⅰ) | 246 | 72 | 5.06 億円/年 | +6.6% | 8.6 万円/個 | 48.5% |
挟器 | 眼内レンズ挿入器(Ⅰ) | 9 | 8 | 1.47 億円/年 | +35.2% | 3.65 万円/個 | 3.0% |
挟器 | チューブ導入用鉗子類(Ⅰ) | 13 | 11 | 0.05 億円/年 | -5.0% | 2988 円/個 | 0.0% |
挟器 | 扁桃腺用鉗子(Ⅰ) | 7 | 6 | 0.03 億円/年 | +38.5% | 1.54 万円/個 | 43.8% |
挟器 | 手術用クランプ被覆・保護材(Ⅰ) | 9 | 8 | 4.82 億円/年 | +3.6% | 4533 円/個 | 0.6% |
挟器 | 再使用可能な包皮切除術中用クランプ(Ⅰ) | 2 | 2 | ||||
挟器 | 失禁手術用クランプ(Ⅰ) | 6 | 4 | 0.03 億円/年 | 0.0% | 2590 円/個 | 100.0% |
挟器 | 眼科手術用クランプ(Ⅰ) | 27 | 6 | 0.09 億円/年 | +80.9% | 1902 円/個 | 91.8% |
挟器 | アプライヤ(Ⅰ) | 69 | 27 | 2.61 億円/年 | -14.8% | 13.9 万円/個 | 44.7% |
挟器 | 耳鼻咽喉科用鋭匙鉗子(Ⅰ) | 43 | 17 | 3.23 億円/年 | +18.2% | 5.21 万円/個 | 99.0% |
挟器 | 歯科矯正用プライヤ(Ⅰ) | 314 | 34 | 6.24 億円/年 | -6.8% | 6133 円/個 | 42.1% |
挟器 | 抜歯用鉗子(Ⅰ) | 42 | 24 | 1.34 億円/年 | +86.6% | 5867 円/個 | 9.3% |
挟器 | 結石除去用鉗子(Ⅰ) | 10 | 8 | 0.02 億円/年 | -58.6% | 15.11 万円/個 | 0.0% |
挟器 | 単回使用眼内レンズ挿入器(Ⅱ) | 31 | 11 | 7.06 億円/年 | -21.1% | 1992 円/個 | 1.6% |
挟器 | 単回使用鉗子(Ⅱ) | 29 | 16 | 14.33 億円/年 | +19.5% | 4591 円/個 | 59.4% |
挟器 | 歯科用骨鉗子(Ⅰ) | 15 | 10 | 0.16 億円/年 | +60.8% | 8761 円/個 | 25.2% |
挟器 | 内視鏡手術用イントロデューサ及びエキストラクタ(Ⅰ) | 14 | 11 | 0.04 億円/年 | -48.6% | 2976 円/個 | 96.0% |
挟器 | 単回使用陰茎手術用クランプ(Ⅰ) | ||||||
挟器 | 単回使用環状切除術用クランプ(Ⅰ) | ||||||
挟器 | 単回使用痔核手術用クランプ(Ⅰ) | ||||||
挟器 | 経皮気管切開術用鉗子(Ⅰ) | ||||||
挟器 | 鉗子(Ⅰ) | 905 | 154 | 14.51 億円/年 | -8.1% | 4249 円/個 | 14.8% |
品質管理に関するコラム
医療機器のQMS(品質管理監督システム)とは?
2024年12月05日更新QMS基礎SOP(標準作業手順書)とは?
2024年10月22日更新QMS基礎QMSのCAPA(是正処置・予防処置)とは?
2024年10月22日更新CAPAQMS基礎QMSのソフトウエアバリデーションとは?
2024年10月22日更新バリデーションQMS基礎ISO13485とは?(医療機器の品質マネジメント規格)
2024年10月22日更新ISO13485QMS基礎QMSのリスクマネジメントとは?
2024年10月22日更新リスクマネジメントQMS基礎QMSの内部監査とは?
2024年10月22日更新内部監査QMS基礎QMSの設計開発とは?
2024年10月22日更新設計開発QMS基礎QMSの製造工程バリデーションとは?
2024年10月22日更新バリデーションQMS基礎