医療機器 一般的名称
単回使用眼内照明プローブ
基本情報
類別コード器02
類別名称医療用照明器
中分類名手術用電気機器及び関連装置
コード71109002
クラス分類Ⅱ
GHTFルール6
特定保守-
設置管理-
修理区分-
一般的名称定義
眼科手術を行う際に、眼内に挿入し、照明するために用いる眼内プローブをいう。例えば、先端部にピック等を備えるものもある。なお、本品は単回使用である。
医療機器品目一覧(11品目、9社)
※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります
No. | 製品名 | 企業名 | 分類 | 認証年月 | 認証番号 |
---|---|---|---|---|---|
1 | Brilliant シャンデリア 照明ファイバ | Katalyst Surgical, LLC | 認証品目 | 2024/02/29 | 306AFBZI00010000 |
2 | Brilliant シャンデリア 照明ファイバ | 有限会社 日本サージ | 認証品目 | 2024/02/01 | 306AFBZI00010000 |
3 | Vitreq 29G シャンデリア | ビーバービジテックインターナショナルジャパン株式会社 | 認証品目 | 2023/08/23 | 305AIBZX00012000 |
4 | DORC 光ファイバー | D.O.R.C. Dutch Ophthalmic Research Center (International) B.V. | 認証品目 | 2023/08/22 | 305AGBZI00009000 |
5 | DORC 光ファイバー | アールイーメディカル株式会社 | 認証品目 | 2023/08/01 | 305AGBZI00009000 |
6 | アルコン ディスポーザブル イルミネータ | 日本アルコン株式会社 | 認証品目 | 2023/05/24 | 305AIBZX00006000 |
7 | アルコン ディスポーザブル イルミネータ | 日本アルコン株式会社 | 承認品目 | 2023/05/01 | 305AIBZX00006000 |
8 | 眼内照明ライトガイド | 株式会社ニデック | 認証品目 | 2023/04/25 | 305AABZX00022000 |
9 | エンドイルミネーター | ボシュロム・ジャパン株式会社 | 認証品目 | 2023/04/17 | 305AGBZX00025000 |
10 | 眼内照明ライトガイド(眼内照明ライトガイド23G) | 株式会社ニデック | 認証品目 | 2023/04/01 | 305AABZX00022000 |
11 | エンドイルミネーター | ボシュロム・ジャパン株式会社 | 承認品目 | 2023/04/01 | 305AGBZX00025000 |
12 | 眼内照明プローブ(シャンデリア) | 株式会社モリア・ジャパン | 認証品目 | 2023/03/29 | 305AIBZX00003000 |
13 | 眼内照明プローブ(イルミネーター) | 株式会社モリア・ジャパン | 認証品目 | 2023/03/29 | 305AIBZX00004000 |
14 | 眼内照明プローブ(イルミネーター) | 株式会社モリア・ジャパン | 認証品目 | 2023/03/01 | 305AIBZX00004000 |
15 | 眼内照明プローブ(シャンデリア) | 株式会社モリア・ジャパン | 承認品目 | 2023/03/01 | 305AIBZX00003000 |
医療用照明器一覧
カテゴリー | 一般的名称(クラス分類) | 品目数 | 企業数 | 年間総出荷額 | 成長率 | 平均価格 | 国産比率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療施設用機械装置 | 光ファイバ手術用照明器(Ⅰ) | 43 | 25 | ||||
診療施設用機械装置 | 汎用光源(Ⅰ) | 98 | 53 | ||||
診療施設用機械装置 | 額帯灯(Ⅰ) | 159 | 45 | ||||
診療施設用機械装置 | 透光照明器(Ⅰ) | 31 | 9 | ||||
診療施設用機械装置 | 移動型診療用照明器(Ⅰ) | 63 | 26 | ||||
歯科用ユニット及び関連器具 | 歯科用口腔内手術灯(Ⅰ) | 4 | 3 | ||||
歯科用ユニット及び関連器具 | 汎用歯科用照明器(Ⅰ) | 87 | 35 | ||||
診療施設用機械装置 | 手術用照明器(Ⅰ) | 62 | 20 | ||||
診療施設用機械装置 | 耳照明器(Ⅰ) | 31 | 17 | ||||
診療施設用機械装置 | 耳鼻咽喉科用額帯鏡(Ⅰ) | 7 | 5 | ||||
診療施設用機械装置 | 眼科用鏡(Ⅰ) | 3 | 1 | ||||
診療施設用機械装置 | 一般外科・形成外科用鏡(Ⅰ) | 5 | 5 | ||||
診療施設用機械装置 | 手術用照明装置(Ⅰ) | 7 | 3 | ||||
診療施設用機械装置 | 診療用照明器(Ⅰ) | 54 | 23 | ||||
診療施設用機械装置 | 眼科用徹照器(Ⅰ) | ||||||
診療施設用機械装置 | エントプトスコープ(Ⅰ) | ||||||
診療施設用機械装置 | 耳鼻咽喉科用鏡(Ⅰ) | 4 | 3 | ||||
手術用電気機器及び関連装置 | 再使用可能な眼内照明プローブ(Ⅰ) |
品質管理に関するコラム
医療機器のQMS(品質管理監督システム)とは?
2024年12月05日更新QMS基礎SOP(標準作業手順書)とは?
2024年10月22日更新QMS基礎QMSのCAPA(是正処置・予防処置)とは?
2024年10月22日更新CAPAQMS基礎QMSのソフトウエアバリデーションとは?
2024年10月22日更新バリデーションQMS基礎ISO13485とは?(医療機器の品質マネジメント規格)
2024年10月22日更新ISO13485QMS基礎QMSのリスクマネジメントとは?
2024年10月22日更新リスクマネジメントQMS基礎QMSの内部監査とは?
2024年10月22日更新内部監査QMS基礎QMSの設計開発とは?
2024年10月22日更新設計開発QMS基礎QMSの製造工程バリデーションとは?
2024年10月22日更新バリデーションQMS基礎