医療機器 一般的名称

靭帯切開刀

基本情報

類別コード器34
類別名称医療用刀
中分類名切断、絞断及び切削器具
コード42338000
クラス分類
GHTFルール6-①
特定保守非該当
設置管理
修理区分G7

一般的名称定義

靭帯線維の切断及び歯槽部分離に用いる歯科用手術器具をいう。

市場データ ※薬事工業生産動態統計調査の月次データを加工表示しています

年間総出荷額

3565万 円/年

過去12ヶ月の合計

年間成長率

0.00 %

過去2年間

平均出荷価格

3021 円/千個

過去6ヶ月

国内生産比率

96.8 %

過去6ヶ月

統計情報は会員限定コンテンツです

無料で会員登録する

(単位: 千個)

(単位: 千個)

分類 項目 2019/032019/052019/062019/072019/092019/102020/062020/072020/112021/062021/082021/092022/032024/022024/062024/112024/12
543312869323132717122221112
生産2221111-1426170201-1012
輸入品☆5211-18682229112121-
出荷国内133423333362723232521212
輸出-----------------
133423333362723232521212
月末在庫276222-18910101717165157193181182182

医療機器品目一覧(5品目、5社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 届出年月 届出番号
1歯齦切除刀有限会社菅原歯科精器工業届出品目13B3X00106000012
2ペリオトームヒューフレディ・ジャパン合同会社届出品目13B3X10195G36101
3EASYエクストラクションベーシックキット株式会社岡部届出品目2019/0240B1X10004000028
4EASYペリオトーム株式会社岡部届出品目2018/0540B1X10004000022
5ペリオトームヒューフレディ・ジャパン合同会社届出品目2016/0613B3X10195G36101
6ブレードプローラ株式会社イシズカ届出品目2007/1011B3X00012000002
7ペリオトーム株式会社マイクロテック届出品目2007/0713B1X10089000161
8ペリオトーム株式会社マイクロテック届出品目2006/0613B1X10089000047

医療用刀一覧

No.カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
1切断、絞断及び切削器具
単回使用眼科用ナイフ(Ⅱ)
2切断、絞断及び切削器具
単回使用メス(Ⅱ)
3切断、絞断及び切削器具
単回使用メス用刃(Ⅱ)
4切断、絞断及び切削器具
ナイフハンドル(Ⅰ)
5切断、絞断及び切削器具
歯肉切除メス(Ⅰ)
6切断、絞断及び切削器具
メス(Ⅰ)
7切断、絞断及び切削器具
眼科用ナイフ(Ⅰ)
8切断、絞断及び切削器具
単回使用手動式角膜トレパン(Ⅱ)
9切断、絞断及び切削器具
骨刀(Ⅰ)
10切断、絞断及び切削器具
手動式角膜トレパン(Ⅰ)
11切断、絞断及び切削器具
水晶体嚢切開刀(Ⅰ)
12切断、絞断及び切削器具
電動式ケラトーム(Ⅱ)
13切断、絞断及び切削器具
水噴射式ケラトーム(Ⅱ)
14切断、絞断及び切削器具
単回使用強膜刀(Ⅱ)
15切断、絞断及び切削器具
単回使用アデノトーム用刃(Ⅱ)
16切断、絞断及び切削器具
手動式ケラトーム(Ⅰ)
17切断、絞断及び切削器具
強膜刀(Ⅰ)
18切断、絞断及び切削器具
小嚢切除タック(Ⅰ)
19切断、絞断及び切削器具
耳用ナイフ(Ⅰ)
20切断、絞断及び切削器具
骨トレパン(Ⅰ)
21その他の鋼製器具
眼用スパッド(Ⅰ)
22切断、絞断及び切削器具
電動式ケラトーム用替刃(Ⅱ)
23切断、絞断及び切削器具
骨カッタ(Ⅱ)