医療機器 一般的名称
他覚式聴力検査装置
基本情報
類別コード器23
類別名称聴力検査用器具
中分類名生体検査用機器
コード11614000
クラス分類Ⅱ
GHTFルール10
特定保守該当
設置管理-
修理区分G2
一般的名称定義
聴力検査において、感覚器又は感覚器の上行路のある点又は中枢神経系内の刺激(視覚、聴覚、体性感覚等)に応答して、脳又は脊髄から生じる局所電位の検出及び記録に用いる装置をいう。記録される電位の特性は、記録部位、刺激の様式、(誘発反応)、量及び意識又は麻酔レベルにより異なる。得られる波形を脳及びその感覚路の機能及び完全性の評価に用いることがある。
聴力検査用器具一覧
No. | カテゴリー | 一般的名称(クラス分類) | 品目数 | 企業数 | 年間総出荷額 | 成長率 | 平均価格 | 国産比率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 生体検査用機器 | 純音オージオメータ(Ⅱ) | 29 | 12 | ||||
2 | 生体検査用機器 | インピーダンスオージオメータ(Ⅱ) | 11 | 5 | ||||
3 | 生体検査用機器 | 手動式オージオメータ(Ⅱ) | 39 | 11 | ||||
4 | 生体検査用機器 | 耳音響放射測定機能付聴覚誘発反応測定装置(Ⅱ) | 15 | 5 | ||||
5 | 生体検査用機器 | 音叉(Ⅰ) | 11 | 17 | ||||
6 | 生体検査用機器 | 耳管機能検査装置(Ⅱ) | 2 | 1 | ||||
7 | 生体検査用機器 | 雑音発生オージオメータ(Ⅱ) | 4 | 1 | ||||
8 | 生体検査用機器 | 耳音響放射装置(Ⅱ) | 8 | 5 | ||||
9 | 生体検査用機器 | 回転・振子・直線加速度刺激装置(Ⅱ) | ||||||
10 | 生体検査用機器 | コンピュータ制御オージオメータ(Ⅱ) | 12 | 2 | ||||
11 | 生体検査用機器 | 視覚強化オージオメータ(Ⅱ) | ||||||
12 | 生体検査用機器 | 自動記録オージオメータ(Ⅱ) | ||||||
13 | 生体検査用機器 | 語音用オージオメータ(Ⅱ) | ||||||
14 | 生体検査用機器 | 純音聴力検査及び語音聴覚検査機能付インピーダンスオージオメータ(Ⅱ) |