QMS業務無料レポート配布中

回答する
医療機器 一般的名称

耳音響放射装置

基本情報

類別コード器23
類別名称聴力検査用器具
中分類名生体検査用機器
コード36908000
クラス分類
GHTFルール10-①
特定保守非該当
設置管理
修理区分G2

一般的名称定義

耳からの微弱な音を記録及び分析するために用いる装置をいう。このような音には、自発性の放射や、クリック刺激(過渡的刺激に誘発される放射)又はトーンバースト刺激(歪成分の放射)によって生じるものがある。

医療機器品目一覧(8品目、5社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 承認年月 承認区分 承認番号
1キューブディス株式会社モリタ製作所承認品目承認21000BZZ00600000
2ウェルチ・アレン OAE ヒアリング スクリーナーウェルチ・アレン・ジャパン株式会社認証品目2020/08/18認証302AFBZX00080000
3イーロ・スキャンダイアテックジャパン株式会社認証品目2018/11/30認証230AIBZX00034000
4耳音響放射検査装置 ILO292-USBリオン株式会社認証品目2018/04/27認証21700BZZ00044000
5MAICO イーロ・スキャンオーティコン株式会社認証品目2014/10/31認証226AABZX00150000
6OAEスクリーナー ER‐60リオン株式会社認証品目2010/01/29認証222AABZX00017000
7OAEアナライザー ER-32リオン株式会社認証品目2000/02/01認証21200BZY00107000
8OAEスクリーナー ER-33リオン株式会社認証品目2000/02/01認証21200BZY00108000

聴力検査用器具一覧

No.カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
1生体検査用機器
純音オージオメータ(Ⅱ)
2生体検査用機器
インピーダンスオージオメータ(Ⅱ)
3生体検査用機器
手動式オージオメータ(Ⅱ)
4生体検査用機器
耳音響放射測定機能付聴覚誘発反応測定装置(Ⅱ)
5生体検査用機器
音叉(Ⅰ)
6生体検査用機器
耳管機能検査装置(Ⅱ)
7生体検査用機器
回転・振子・直線加速度刺激装置(Ⅱ)
8生体検査用機器
雑音発生オージオメータ(Ⅱ)
9生体検査用機器
視覚強化オージオメータ(Ⅱ)
10生体検査用機器
コンピュータ制御オージオメータ(Ⅱ)
11生体検査用機器
自動記録オージオメータ(Ⅱ)
12生体検査用機器
語音用オージオメータ(Ⅱ)
13生体検査用機器
純音聴力検査及び語音聴覚検査機能付インピーダンスオージオメータ(Ⅱ)
14生体検査用機器
他覚式聴力検査装置(Ⅱ)