QMS業務無料レポート配布中

回答する
医療機器 一般的名称

単回使用二酸化炭素吸収器

基本情報

類別コード器05
類別名称麻酔器並びに麻酔器用呼吸嚢及びガス吸収かん
中分類名生体機能制御装置
コード42414000
クラス分類
GHTFルール2-①
特定保守
設置管理
修理区分

一般的名称定義

二酸化炭素吸収剤のため、麻酔システムの呼吸回路に用いるプレパック容器をいう。呼気中の二酸化炭素の除去のため、呼吸回路に設置する。本品は単回使用である。

市場データ ※薬事工業生産動態統計調査の月次データを加工表示しています

年間総出荷額

4.23億 円/年

過去12ヶ月の合計

年間成長率

27.49 %

過去2年間

平均出荷価格

4621 円/個

過去6ヶ月

国内生産比率

0.0 %

過去6ヶ月

統計情報は会員限定コンテンツです

無料で会員登録する

(単位: 千個)

(単位: 個)

分類 項目 2019/112019/122020/012020/022020/042020/052020/062020/072020/082020/092020/102020/112020/122021/012021/022021/032021/042021/052021/062021/072021/082021/092021/102021/112021/122022/012022/022022/032022/042022/052022/062022/072022/082022/092022/102022/112022/122023/012023/022023/032023/042023/052023/062023/072023/082023/092023/102023/112023/122024/012024/022024/032024/042024/052024/062024/072024/082024/092024/102024/112024/122025/01
14,5206,7344,7166,2348,2263,8402,8867,7009,42913,9254,7118,00634,6599,8744,5489,7525,3182,2084,6995,5387,9734,18611,8598,4434,9777,5474,4947,2645,1615,2767,03410,0257,9488,3174,63210,1336,7476,1546,7366,9739,2225,0845,7548,3805,3949,7075,5907,1078,3724,7646,5986,13110,31010,0478,26710,1846,63111,0047,25312,2499,2328,016
生産--------------------------------------------------------------
輸入品☆14,5206,7344,7166,2348,2263,8402,8867,7009,42913,9254,7118,00634,6599,8744,5489,7525,3182,2084,6995,5387,9734,18611,8598,4434,9777,5474,4947,2645,1615,2767,03410,0257,9488,3174,63210,1336,7476,1546,7366,9739,2225,0845,7548,3805,3949,7075,5907,1078,3724,7646,5986,13110,31010,0478,26710,1846,63111,0047,25312,2499,2328,016
出荷国内7,0805,7993,4964,46620,2762,6546,0485,5885,62714,1015,9425,76620,7115,47827,4907,8047,1475,1497,0347,2236,8056,1548,4007,9058,0436,2076,5677,6387,2496,0417,0846,6587,4326,1146,8017,5038,1545,8236,9608,1327,6776,2537,3557,5837,5926,8917,7937,8428,4967,1777,1637,9498,2677,0247,4458,8097,4757,2748,1628,1018,9366,654
輸出--------------------------------------------------------------
7,0805,7993,4964,46620,2762,6546,0485,5885,62714,1015,9425,76620,7115,47827,4907,8047,1475,1497,0347,2236,8056,1548,4007,9058,0436,2076,5677,6387,2496,0417,0846,6587,4326,1146,8017,5038,1545,8236,9608,1327,6776,2537,3557,5837,5926,8917,7937,8428,4967,1777,1637,9498,2677,0247,4458,8097,4757,2748,1628,1018,9366,654
月末在庫40,11339,83438,28841,87031,27130,33029,72827,11733,00730,80333,05532,11853,25160,09433,01733,14528,99229,74531,24936,14134,10533,06232,45228,53334,53529,36331,80330,19230,74131,91336,10939,22139,47745,26944,84146,79949,35147,94448,92644,71247,38843,28740,24541,85037,45638,10836,95837,09838,87133,57531,45032,64230,37333,58832,51541,84839,07042,42241,73137,40851,07944,623

医療機器品目一覧(4品目、4社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 認証年月 認証番号
1GEディスポーザブルカニスタGEヘルスケア・ジャパン株式会社認証品目2020/03/03302ADBZX00014000
2アムソーブ プラス CAN株式会社フジメディカル認証品目2016/12/1322400BZX00107000
3ディスポーザブルアブソーバーエアライフジャパン合同会社認証品目2016/04/14228AFBZX00048000
4インターサージカル二酸化炭素吸収剤日本メディカルネクスト株式会社認証品目2011/11/18223AFBZX00147000

麻酔器並びに麻酔器用呼吸嚢及びガス吸収かん一覧

No.カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
1生体機能制御装置
麻酔システム(Ⅲ)
2生体機能制御装置
単回使用麻酔用呼吸回路(Ⅱ)
3生体機能制御装置
再使用可能な麻酔用呼吸回路(Ⅱ)
4生体機能制御装置
閉鎖循環式麻酔システム(Ⅲ)
5生体機能制御装置
単回使用麻酔用呼吸回路バッグ(Ⅱ)
6生体機能制御装置
イソフルラン用麻酔薬気化器(Ⅲ)
7生体機能制御装置
イオン浸透式鼓膜麻酔器(Ⅱ)
8生体機能制御装置
セボフルラン用麻酔薬気化器(Ⅲ)
9生体機能制御装置
再使用可能な麻酔用呼吸回路バッグ(Ⅱ)
10生体機能制御装置
混合ガス麻酔器(Ⅲ)
11生体機能制御装置
歯科用麻酔ガス送入ユニット(Ⅲ)
12生体機能制御装置
抽出チューブ(Ⅰ)
13生体機能制御装置
医用ガス調整器(Ⅲ)
14生体機能制御装置
ハロゲン化蒸気吸収器(Ⅱ)
15生体機能制御装置
イオン浸透式経皮的局所麻酔器(Ⅱ)
16生体機能制御装置
デスフルラン用麻酔薬気化器(Ⅲ)
17生体機能制御装置
エトラン用麻酔薬気化器(Ⅲ)
18生体機能制御装置
ハロタン用麻酔薬気化器(Ⅲ)
19生体機能制御装置
往復吸収式麻酔用呼吸回路(Ⅱ)
20生体機能制御装置
エーテル用麻酔薬気化器(Ⅲ)
21生体機能制御装置
ポータブル麻酔ガス送入ユニット(Ⅲ)
22生体機能制御装置
吸入無痛法ユニット(Ⅲ)
23生体機能制御装置
電気麻酔用刺激装置(Ⅲ)
24生体機能制御装置
麻酔ガス送入ユニット(Ⅲ)
25生体機能制御装置
鼓膜麻酔器(Ⅱ)
26生体機能制御装置
再使用可能な二酸化炭素吸収器(Ⅱ)
27生体機能制御装置
麻酔システム用人工呼吸器(Ⅲ)
28生体機能制御装置
メトキシフルラン用麻酔薬気化器(Ⅲ)