QMS業務無料レポート配布中

回答する
医療機器 一般的名称

エトラン用麻酔薬気化器

基本情報

類別コード器05
類別名称麻酔器並びに麻酔器用呼吸嚢及びガス吸収かん
中分類名生体機能制御装置
コード36316000
クラス分類
GHTFルール11-①
特定保守該当
設置管理
修理区分G3

一般的名称定義

麻酔薬エトランを気化させ、手術を受ける患者にエトランを制御して投与するために用いる装置をいう。通常、麻酔システム又は人工呼吸器に取り付ける。

医療機器品目一覧(3品目、3社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 承認年月 承認区分 承認番号
1Tec7 気化器 エンフルレンGEヘルスケア・ジャパン株式会社承認品目2003/04/01承認21500BZY00169000
2ハニーマチック・E株式会社大和製作所承認品目1992/02/01承認20400BZZ00142000
3エンフルウィック株式会社MFCメディカル承認品目1985/10/01承認16000BZZ01486000

麻酔器並びに麻酔器用呼吸嚢及びガス吸収かん一覧

No.カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
1生体機能制御装置
麻酔システム(Ⅲ)
2生体機能制御装置
単回使用二酸化炭素吸収器(Ⅱ)
3生体機能制御装置
単回使用麻酔用呼吸回路(Ⅱ)
4生体機能制御装置
再使用可能な麻酔用呼吸回路(Ⅱ)
5生体機能制御装置
閉鎖循環式麻酔システム(Ⅲ)
6生体機能制御装置
単回使用麻酔用呼吸回路バッグ(Ⅱ)
7生体機能制御装置
イソフルラン用麻酔薬気化器(Ⅲ)
8生体機能制御装置
イオン浸透式鼓膜麻酔器(Ⅱ)
9生体機能制御装置
セボフルラン用麻酔薬気化器(Ⅲ)
10生体機能制御装置
再使用可能な麻酔用呼吸回路バッグ(Ⅱ)
11生体機能制御装置
混合ガス麻酔器(Ⅲ)
12生体機能制御装置
歯科用麻酔ガス送入ユニット(Ⅲ)
13生体機能制御装置
抽出チューブ(Ⅰ)
14生体機能制御装置
医用ガス調整器(Ⅲ)
15生体機能制御装置
ハロゲン化蒸気吸収器(Ⅱ)
16生体機能制御装置
イオン浸透式経皮的局所麻酔器(Ⅱ)
17生体機能制御装置
デスフルラン用麻酔薬気化器(Ⅲ)
18生体機能制御装置
ハロタン用麻酔薬気化器(Ⅲ)
19生体機能制御装置
往復吸収式麻酔用呼吸回路(Ⅱ)
20生体機能制御装置
エーテル用麻酔薬気化器(Ⅲ)
21生体機能制御装置
ポータブル麻酔ガス送入ユニット(Ⅲ)
22生体機能制御装置
吸入無痛法ユニット(Ⅲ)
23生体機能制御装置
電気麻酔用刺激装置(Ⅲ)
24生体機能制御装置
麻酔ガス送入ユニット(Ⅲ)
25生体機能制御装置
鼓膜麻酔器(Ⅱ)
26生体機能制御装置
再使用可能な二酸化炭素吸収器(Ⅱ)
27生体機能制御装置
麻酔システム用人工呼吸器(Ⅲ)
28生体機能制御装置
メトキシフルラン用麻酔薬気化器(Ⅲ)