QMS実態調査への協力のお願い

アンケートに回答してQMS効率化の実態調査レポートを無料で入手できます

医療機器 一般的名称

閉鎖循環式麻酔システム

基本情報

類別コード器05
類別名称麻酔器並びに麻酔器用呼吸嚢及びガス吸収かん
中分類名生体機能制御装置
コード34432000
クラス分類
GHTFルール11-①
特定保守該当
設置管理
修理区分G3

一般的名称定義

患者の気道に持続的に接触するガス用に特別に設計された麻酔システムをいう。本品は二酸化炭素吸収剤を通過した患者の呼気ガスを再利用して患者に戻す。平衡を維持するため、非常に少量の新鮮ガスが必要である。この方法は閉鎖循環として知られている。ただし、少量の使用済みガスが閉回路から排気される。

市場データ ※薬事工業生産動態統計調査の月次データを加工表示しています

年間総出荷額

1.10億 円/年

過去12ヶ月の合計

年間成長率

-21.66 %

過去2年間

平均出荷価格

73.65 万円/個

過去6ヶ月

国内生産比率

100.0 %

過去6ヶ月

統計情報は会員限定コンテンツです

無料で会員登録する

(単位: 個)

(単位: 個)

分類 項目 2019/012019/022019/032019/042019/052019/062019/072019/082019/092019/112019/122020/012020/022020/032020/042020/052020/062020/072020/082020/092020/122021/012021/022021/032021/072021/082021/092021/102021/112021/122022/012022/022022/032022/042022/052022/062022/072022/082022/092022/102022/112022/122023/012023/022023/032023/042023/052023/062023/072023/082023/092023/102023/112023/122024/012024/022024/032024/042024/052024/062024/072024/082024/092024/102024/112024/122025/01
212736132319172327282516304317815201331158134729154419275171183616182426103271355829511183355-29204171020102038-372349
生産212736132319172327282516304317815201331158134729154419275171183616182426103271355829511183355-29204171020102038-372349
輸入品☆-------------------------------------------------------------------
出荷国内113438122116131927252582053129151714211314255624194362981215114191117191565147753936158712112220714226726287101061529
輸出-3-131641-143-5-13-------------------------------------------------
1137381324171923282526122353179162014211314255624194362981215114191117191565147753936158712112220714226726287101061529
月末在庫144221311-3261333111-363329181216131226142228282811182532393532545250946359394740624740474239422842312535282123194019

医療機器品目一覧(17品目、5社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 承認年月 承認区分 承認番号
1アコマアネスピレータKMA-1300Vsアコマ医科工業株式会社承認品目承認21700BZZ00354000
2メラ吸入麻酔システム Kochab泉工医科工業株式会社後発医療機器2022/03/07承認30400BZX00057000
3ソフトランダー SL-210株式会社 三幸製作所後発医療機器2020/10/09一変21600BZZ00402000
4麻酔器PITa-Relief-280株式会社 三幸製作所後発医療機器2019/07/05新規30100BZX00062000
5アコマ麻酔システムPRO-nextⅡ+iアコマ医科工業株式会社後発医療機器2018/12/27新規23000BZX00405000
6アコマ麻酔システムPRO-nextⅡ+sアコマ医科工業株式会社後発医療機器2018/12/27新規23000BZX00404000
7アコマ麻酔器PRO45アコマ医科工業株式会社後発医療機器2017/12/26新規22900BZX00425000
8麻酔器MA-300株式会社MFCメディカル承認品目2007/06/01承認21900BZX00601000
9ハローウィック株式会社MFCメディカル承認品目2007/06/01承認21900BZX00597000
10麻酔器Woody株式会社MFCメディカル承認品目2007/06/01承認21900BZX00599000
11麻酔器dorf-500株式会社MFCメディカル承認品目2007/06/01承認21900BZX00598000
12麻酔器ウッディ-RL株式会社MFCメディカル承認品目2007/06/01承認21900BZX00600000
13アコマアネスピレータKMA-1300Viアコマ医科工業株式会社承認品目2005/08/01承認21700BZZ00353000
14アコマ麻酔器Vigor21IIアコマ医科工業株式会社承認品目2003/02/01承認21500BZZ00068000
15アコマ麻酔器FO-20Sアコマ医科工業株式会社承認品目2003/01/01承認21500BZZ00039000
16メラ全身麻酔器 MD -751AK泉工医科工業株式会社承認品目2002/09/01承認21400BZZ00407000
17麻酔器 DASH-1000株式会社大和製作所承認品目1983/11/01承認15800BZZ01276000

麻酔器並びに麻酔器用呼吸嚢及びガス吸収かん一覧

No.カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
1生体機能制御装置
麻酔システム(Ⅲ)
2生体機能制御装置
単回使用二酸化炭素吸収器(Ⅱ)
3生体機能制御装置
単回使用麻酔用呼吸回路(Ⅱ)
4生体機能制御装置
再使用可能な麻酔用呼吸回路(Ⅱ)
5生体機能制御装置
単回使用麻酔用呼吸回路バッグ(Ⅱ)
6生体機能制御装置
イソフルラン用麻酔薬気化器(Ⅲ)
7生体機能制御装置
イオン浸透式鼓膜麻酔器(Ⅱ)
8生体機能制御装置
セボフルラン用麻酔薬気化器(Ⅲ)
9生体機能制御装置
再使用可能な麻酔用呼吸回路バッグ(Ⅱ)
10生体機能制御装置
混合ガス麻酔器(Ⅲ)
11生体機能制御装置
歯科用麻酔ガス送入ユニット(Ⅲ)
12生体機能制御装置
抽出チューブ(Ⅰ)
13生体機能制御装置
医用ガス調整器(Ⅲ)
14生体機能制御装置
ハロゲン化蒸気吸収器(Ⅱ)
15生体機能制御装置
イオン浸透式経皮的局所麻酔器(Ⅱ)
16生体機能制御装置
デスフルラン用麻酔薬気化器(Ⅲ)
17生体機能制御装置
エトラン用麻酔薬気化器(Ⅲ)
18生体機能制御装置
ハロタン用麻酔薬気化器(Ⅲ)
19生体機能制御装置
往復吸収式麻酔用呼吸回路(Ⅱ)
20生体機能制御装置
エーテル用麻酔薬気化器(Ⅲ)
21生体機能制御装置
ポータブル麻酔ガス送入ユニット(Ⅲ)
22生体機能制御装置
吸入無痛法ユニット(Ⅲ)
23生体機能制御装置
電気麻酔用刺激装置(Ⅲ)
24生体機能制御装置
麻酔ガス送入ユニット(Ⅲ)
25生体機能制御装置
鼓膜麻酔器(Ⅱ)
26生体機能制御装置
再使用可能な二酸化炭素吸収器(Ⅱ)
27生体機能制御装置
麻酔システム用人工呼吸器(Ⅲ)
28生体機能制御装置
メトキシフルラン用麻酔薬気化器(Ⅲ)