QMS実態調査への協力のお願い

アンケートに回答してQMS効率化の実態調査レポートを無料で入手できます

医療機器 一般的名称

筋電計

基本情報

類別コード器24
類別名称知覚検査又は運動機能検査用器具
中分類名生体電気現象検査用機器
コード11474000
クラス分類
GHTFルール10-①
特定保守該当
設置管理
修理区分G2

一般的名称定義

骨格筋の固有電位の測定及び記録に用いるグラフィックレコーダをいう。通常、筋障害の臨床診断において筋脱力を評価するため、また脱力が筋肉自体に関係するのか、筋肉に接続する神経の問題であるのかを判定するために用いる。

市場データ ※薬事工業生産動態統計調査の月次データを加工表示しています

年間総出荷額

5.73億 円/年

過去12ヶ月の合計

年間成長率

-29.42 %

過去2年間

平均出荷価格

37.82 万円/個

過去6ヶ月

国内生産比率

0.5 %

過去6ヶ月

統計情報は会員限定コンテンツです

無料で会員登録する

(単位: 個)

(単位: 個)

分類 項目 2019/012019/022019/032019/042019/052019/062019/072019/082019/092019/102019/112019/122020/012020/022020/032020/042020/052020/062020/072020/082020/092020/102020/112020/122021/012021/022021/032021/042021/052021/062021/072021/082021/092021/102021/112021/122022/012022/022022/032022/042022/052022/062022/072022/082022/092022/102022/112022/122023/012023/022023/032023/042023/052023/062023/072023/082023/092023/102023/112023/122024/012024/022024/032024/042024/052024/062024/072024/082024/092024/102024/112024/122025/01
21025627127142018354424433562650125711372572626916721634119242172301351452942018337667819812513815517815421616411572101308452919024215025919537728298342540129627203154173262914611576277224139176386475100
生産84010513--32----1055--10-5-30-205---32-2042210225-2-53-3505-4-4--320335-53-33-3023-233--
輸入品☆2022162612664071835442413336265012571127252257691671163411424214230133140294201833464781781211161451761522111641137296305452884023715025519537328298339520126592203149170262614311546254224137173383475100
出荷国内1842052822284151265132562866365439741202822636196226395719719725233543249204883968811831271221521261582201641197410829648294442493452622073792851013425231355972041551742661514911947261227142181320269112
輸出------------------1---------1---1----------14----------------------------
1842052822284151265132562866365439741202822636196236395719719725233543249204893968811841271221521261582201641197410829752294442493452622073792851013425231355972041551742661514911947261227142181320269112
月末在庫530116105143135573160583647151147659140620123122130624117112675160135736143147192188183181179176190188204206248244236235231229222231210207253246514317151299231747464544402925215065625954120330318

医療機器品目一覧(32品目、21社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 認証年月 認証番号
1SafeOp神経モニタリングシステムアルファテック スパイン インク認証品目2024/05/13306ADBZI00024000
2シエラ サミットガデリウス・メディカル株式会社認証品目2023/09/08305ADBZX00072000
3MyoWorks プラス株式会社フジタ医科器械認証品目2022/01/06304AFBZX00003000
4ウルティウム酒井医療株式会社認証品目2020/09/29302AIBZX00023000
5筋電計 BSM400スターメディカル株式会社認証品目2020/08/19302AGBZX00089000
6デルシス Trigno ワイヤレスシステムインターリハ株式会社認証品目2019/11/06301AIBZX00017000
7ウルトラプロ S100ネイタス・メディカル・インコーポレイティッド認証品目2019/05/07301ADBZI00001000
8ウェアラブル筋電計株式会社ジーシー認証品目2018/12/11230AKBZX00068000
9クリニカルDTS酒井医療株式会社認証品目2017/12/01224AIBZX00073000
10マルチテレメータシステム WEB-3000シリーズ日本光電工業株式会社認証品目2017/01/23229ADBZX00009000
11筋トーヌス筋電計株式会社メディカルニクス認証品目2016/03/30228AHBZX00009000
12ニューロキャッチャー PST-3000サンテック株式会社認証品目2015/08/20227AGBZX00081000
13リードポイント フォーカス日本メドトロニック株式会社認証品目2015/03/18227ADBZX00045000
14スマート筋電計 FLCEMG-300フィンガルリンク株式会社認証品目2014/08/27226AHBZX00020000
15神経伝導検査装置DPNチェックNeuroMetrix, Inc.認証品目2014/06/19226AABZI00091000
16筋電計 MEM-8301 ニューロパック n1日本光電工業株式会社認証品目2014/02/25226ADBZX00036000
17e モーション EMG株式会社日本メディックス認証品目2013/03/08225AIBZX00012000
18クリニカルDTS酒井医療株式会社認証品目2012/12/05224AIBZX00073000
19ニコレー EDXネイタス・メディカル・インコーポレイティッド認証品目2011/11/22223ADBZI00124000
20NV M5 神経モニターシステムニューベイシブジャパン株式会社認証品目2011/08/30223ADBZX00079000
21マイオトラックジェイ・ワン・プロダクツ株式会社認証品目2011/03/15223AGBZX00063000
22マイオトラック3ジェイ・ワン・プロダクツ株式会社認証品目2011/03/15223AGBZX00064000
23ニューロビジョン M5 神経モニターシステムニューベイシブ インク認証品目2010/10/14222ADBZI00104000
24テレマイオG2酒井医療株式会社認証品目2010/08/10222AIBZX00027000
25ニューロスタディ FT-3000フィンガルリンク株式会社認証品目2010/07/30220AHBZX00011000
26NIMシステム3.0日本メドトロニック株式会社認証品目2009/12/02221ACBZX00103000
27EMGマスター株式会社小沢医科器械認証品目2009/03/09221AGBZX00054000
28フェミスキャンすみれ医療株式会社認証品目2008/10/28220AIBZX00071000
29マイオトレース400酒井医療株式会社認証品目2008/09/11220AIBZX00063000
30ニューロスタディFT-3000フィンガルリンク株式会社認証品目2008/08/01220AHBZX00011000
31マイオモニター フレックスコンポエムピージャパン株式会社認証品目2008/06/25220AGBZX00147000
32バイオモニター株式会社日本メディックス認証品目2007/05/30219AIBZX00069000

知覚検査又は運動機能検査用器具一覧

No.カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
1生体電気現象検査用機器
体表面筋電計電極(Ⅰ)
2生体電気現象検査用機器
筋電計電極(Ⅱ)
3生体電気現象検査用機器
電気刺激装置用針電極(Ⅱ)
4歯科診療室用機器
歯科用根管長測定器(Ⅱ)
5生体検査用機器
喉頭ストロボスコープ装置(Ⅱ)
6生体検査用機器
平衡機能計(Ⅰ)
7歯科診療室用機器
歯接触分析装置(Ⅰ)
8生体検査用機器
歩行分析計(Ⅰ)
9生体電気現象検査用機器
電気誘発反応刺激装置(Ⅱ)
10歯科診療室用機器
歯科用下顎運動測定器(Ⅱ)
11生体電気現象検査用機器
体表面電気刺激装置用電極(Ⅰ)
12生体電気現象検査用機器
皮下刺激用プローブ(Ⅱ)
13生体電気現象検査用機器
筋肉内刺激用プローブ(Ⅲ)
14歯科診療室用機器
歯牙動揺測定器(Ⅱ)
15歯科診療室用機器
電気式歯髄診断器(Ⅱ)
16生体検査用機器
神経探知刺激装置(Ⅲ)
17生体電気現象検査用機器
診断用神経筋電気刺激装置(Ⅱ)
18生体検査用機器
手動式皮膚痛覚計(Ⅰ)
19生体電気現象検査用機器
診断用心臓電気刺激装置(Ⅱ)
20生体検査用機器
角度計(Ⅰ)
21生体検査用機器
神経疾患診断用定量的感覚検査器(Ⅱ)
22生体検査用機器
握力計(Ⅰ)
23生体検査用機器
局所麻酔用神経刺激装置(Ⅱ)
24生体検査用機器
関節運動テスタ(Ⅰ)
25生体電気現象検査用機器
ブロックモニタ用末梢神経電気刺激装置(Ⅱ)
26生体現象監視用機器
長時間身体活動データレコーダ(Ⅱ)
27生体検査用機器
振せん描画器(Ⅱ)
28生体検査用機器
平衡機能検査システム(Ⅱ)
29生体検査用機器
定量的感覚検査用嗅覚計(Ⅱ)
30生体検査用機器
トノスコープ(Ⅱ)
31生体検査用機器
前庭機能熱刺激装置(Ⅱ)
32生体検査用機器
触覚用定量的感覚検査器(Ⅱ)
33生体検査用機器
電磁刺激装置(Ⅱ)
34生体検査用機器
位置決定用神経探知刺激装置(Ⅱ)
35生体検査用機器
定量的感覚検査用温度分析装置(Ⅱ)
36生体検査用機器
温度覚用定量的感覚検査機器(Ⅱ)
37生体検査用機器
単回使用神経ロケータ(Ⅱ)
38生体検査用機器
電動式皮膚痛覚計(Ⅱ)
39生体検査用機器
生理学的神経筋機能分析装置(Ⅱ)
40生体検査用機器
ミオグラフ(Ⅱ)
41歯科診療室用機器
歯科用咬合音測定器(Ⅱ)
42歯科診療室用機器
歯科用顎関節音測定器(Ⅰ)
43その他の生体現象計測・監視システム
勃起トランスデューサ(Ⅱ)
44その他の眼科用品及び関連製品
角膜知覚計(Ⅱ)
45歯科診療室用機器
光学式う蝕検出装置(Ⅱ)
46生体検査用機器
十字靭帯機能検査機器(Ⅱ)
47生体電気現象検査用機器
心臓・中枢神経刺激用プローブ(Ⅳ)
48生体検査用機器
咀嚼能力検査用物質(Ⅰ)
49歯科診療室用機器
歯周ポケット測定器(Ⅱ)
50生体検査用機器
眼球運動刺激装置(Ⅱ)
51生体物理現象検査用機器
ポータブル勃起データレコーダ(Ⅱ)
52歯科診療室用機器
歯科用咬合力計(Ⅰ)
53生体検査用機器
電気味覚計(Ⅱ)
54生体検査用機器
尿道計(Ⅰ)
55生体検査用機器
捻転角度計(Ⅰ)
56歯科診療室用機器
歯科用硬組織硬度測定器(Ⅰ)
57生体電気現象検査用機器
再使用可能な体表面電気刺激装置用電極(Ⅰ)
58生体電気現象検査用機器
体表面刺激用プローブ(Ⅰ)
59生体物理現象検査用機器
振せんトランスデューサ(Ⅰ)
60生体検査用機器
舌圧測定器(Ⅱ)
61生体検査用機器
発声機能検査装置(Ⅱ)
62生体電気現象検査用機器
ヘパリン使用体表面電気刺激装置用電極(Ⅲ)
63生体電気現象検査用機器
体性感覚誘発神経電気刺激装置(Ⅱ)
64生体検査用機器
定量的感覚検査用パルポメータ(Ⅱ)
65生体検査用機器
背筋力計(Ⅰ)
66生体検査用機器
会陰圧測定器(Ⅱ)
67生体電気現象検査用機器
膀胱用電極(Ⅱ)
68生体電気現象検査用機器
エレクトログロットグラフ(Ⅱ)
69生体電気現象検査用機器
顔面神経刺激装置(Ⅱ)
70生体電気現象検査用機器
筋電用増幅器(Ⅱ)
71生体電気現象検査用機器
眼電位計(Ⅱ)