QMS実態調査への協力のお願い

アンケートに回答してQMS効率化の実態調査レポートを無料で入手できます

医療機器 一般的名称

歯科用根管長測定器

基本情報

類別コード器24
類別名称知覚検査又は運動機能検査用器具
中分類名歯科診療室用機器
コード16355000
クラス分類
GHTFルール10
特定保守該当
設置管理
修理区分G7

一般的名称定義

電気を利用した歯科用器具で、歯内治療において根管の先端の位置を確認するために用いるものをいう。

市場データ ※薬事工業生産動態統計調査の月次データを加工表示しています

年間総出荷額

5.70億 円/年

過去12ヶ月の合計

年間成長率

-27.34 %

過去2年間

平均出荷価格

4.50 万円/個

過去6ヶ月

国内生産比率

93.0 %

過去6ヶ月

統計情報は会員限定コンテンツです

無料で会員登録する

(単位: 千個)

(単位: 個)

分類 項目 2019/012019/022019/032019/042019/052019/062019/072019/082019/092019/102019/112019/122020/012020/022020/032020/042020/052020/062020/072020/082020/092020/102020/112020/122021/012021/022021/032021/042021/052021/062021/072021/082021/092021/102021/112021/122022/012022/022022/032022/042022/052022/062022/072022/082022/092022/102022/112022/122023/012023/022023/032023/042023/052023/062023/072023/082023/092023/102023/112023/122024/012024/022024/032024/042024/052024/062024/072024/082024/092024/102024/112024/122025/01
7318587139977789511,2841,4941,2079198337919317678426944464335163275755036225584144231,1053901,4031,6352,5351,3101,8971,1997841,2941,0461,2571,3361,4731,0731,7281,0871,1901,2821,2161,7841,3241,7582,0602,1691,6721,2712,1651,5019241,3911,2191,1041,2891,3301,5771,3431,1621,4451,7811,1699591,079645746459782
生産6738436809447489307557278555636876276287107376883902955153244944623494373984049352531,2081,4541,6191,1201,5291,0827369221,0081,1601,1431,4129361,6061,0511,1431,2061,1421,6321,2771,6021,9732,0871,6131,1112,0111,4848631,3431,1221,0099831,3071,4241,2811,0791,0091,7321,128827994619716415770
輸入品☆581533533021529767352356146164303571056561381381412731211619170137195181916190368117483723897193611371223647767415247156878259160154176148979530623153628343649411328526304412
出荷国内3773342993602162052764827334513193563032704222541203521232943512234122362173086432453859281,276577792699613722476835630874340769500559532690669430621679552556565632479300532493544751369460450385341589678170489348251332317
輸出2835586754294342866748565743617644374384158003553552311941801554605043563385263721205847031,1666421,0796615402766713666116934598286226227685189276849639651,2961,0914177555627932517357473734498541,356604952512693529468273437702637
6608929747896504919501,3381,3078121,0837937416851,2226094755833174745066839165925558341,0153659691,6312,4421,2191,8711,3601,1539981,1471,2011,2411,5677991,5971,1221,1811,3001,2081,5961,1141,5841,6441,8481,6479821,3871,0411,0937831,2281,2911,1248181,3141,8069891,2931,1011,3716999576216881,034954
月末在庫1,5051,4891,2141,4221,5492,0042,3382,4242,2762,4692,2092,1042,2852,4252,0102,1302,0661,7931,9711,8191,8141,5881,2611,1259875736455719821,0031,0371,0671,0819187461,0007467718516589091,0149469036784328549938741,1711,2889231,2001,9162,4282,2222,8302,8212,6082,6963,0433,1052,3852,5572,6683,1313,1043,3553,3013,4563,4322,4952,330

医療機器品目一覧(28品目、15社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 認証年月 認証番号
1ルートZX mini U株式会社モリタ製作所認証品目223ACBZX00026000
2ルートZX株式会社モリタ製作所認証品目20300BZZ01232000
3「ルートZX3」の付属品株式会社モリタ製作所認証品目302ACBZX00019000
4ジャスティIV藤栄電気株式会社承認品目30400BZX00196000
5ルートZX mini株式会社モリタ製作所認証品目22000BZX01653000
6ジャスティⅣ藤栄電気株式会社改良医療機器(臨床なし)2024/05/1630400BZX00196000
7Ai ロケーター株式会社歯愛メディカル認証品目2024/04/16306AFBZX00026000
8ジャスティU藤栄電気株式会社認証品目2023/10/17305AGBZX00066000
9ディーペックス V東京歯科産業株式会社認証品目2023/07/26305AIBZX00009000
10ジャスティⅣ藤栄電気株式会社改良医療機器(臨床なし)2022/09/0530400BZX00196000
11ルートZX3株式会社モリタ製作所認証品目2020/07/02302ACBZX00019000
12プロペックスIQデンツプライシロナ株式会社認証品目2019/06/24301AGBZX00016000
13ドクターズファインダー NEO株式会社ジーシー認証品目2019/04/25231AKBZX00032000
14根管長測定器フィード株式会社認証品目2018/06/11230AFBZX00031000
15根管長測定器 ApexNRG株式会社フォレスト・ワン認証品目2018/05/07230ADBZX00042000
16ジャスティ3.5藤栄電気株式会社認証品目2017/02/23229AGBZX00014000
17オサダアピット15長田電機工業株式会社認証品目2016/06/28228AHBZX00019000
18ルーターMETA BIOMED CO.,LTD.認証品目2013/08/27225AKBZI00100000
19アイ・ルート 100META BIOMED CO.,LTD.認証品目2013/08/27225AKBZI00101000
20ルートナビ株式会社ナカニシ認証品目2013/05/02224ALBZX00015A01
21ルートZX mini株式会社モリタ製作所認証品目2013/01/2822000BZX01653000
22ウッドペックス Ⅰ株式会社ビーエスエーサクライ認証品目2013/01/25225AKBZX00007000
23アイペックスⅡ株式会社ナカニシ認証品目2012/04/10224ALBZX00015000
24オサダアピット11長田電機工業株式会社認証品目2011/09/30223AHBZX00006000
25ルートZX mini U株式会社モリタ製作所認証品目2011/04/25223ACBZX00026000
26ビンゴ-1020株式会社 茂久田商会承認品目2007/05/0121300BZY00376000
27ジャスティIII株式会社吉田製作所承認品目2006/05/0121800BZX10004000
28エレメント システム株式会社ヨシダ承認品目2005/08/0121700BZY00467000
29マイアペックス株式会社吉田製作所承認品目2004/09/0121600BZY00412000
30オサダアピット7長田電機工業株式会社承認品目1997/12/0120900BZZ00989000

知覚検査又は運動機能検査用器具一覧

No.カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
1生体電気現象検査用機器
体表面筋電計電極(Ⅰ)
2生体電気現象検査用機器
筋電計電極(Ⅱ)
3生体電気現象検査用機器
電気刺激装置用針電極(Ⅱ)
4生体電気現象検査用機器
筋電計(Ⅱ)
5生体検査用機器
喉頭ストロボスコープ装置(Ⅱ)
6生体検査用機器
平衡機能計(Ⅰ)
7歯科診療室用機器
歯接触分析装置(Ⅰ)
8生体検査用機器
歩行分析計(Ⅰ)
9生体電気現象検査用機器
電気誘発反応刺激装置(Ⅱ)
10歯科診療室用機器
歯科用下顎運動測定器(Ⅱ)
11生体電気現象検査用機器
体表面電気刺激装置用電極(Ⅰ)
12生体電気現象検査用機器
皮下刺激用プローブ(Ⅱ)
13生体電気現象検査用機器
筋肉内刺激用プローブ(Ⅲ)
14歯科診療室用機器
歯牙動揺測定器(Ⅱ)
15歯科診療室用機器
電気式歯髄診断器(Ⅱ)
16生体検査用機器
神経探知刺激装置(Ⅲ)
17生体電気現象検査用機器
診断用神経筋電気刺激装置(Ⅱ)
18生体検査用機器
手動式皮膚痛覚計(Ⅰ)
19生体電気現象検査用機器
診断用心臓電気刺激装置(Ⅱ)
20生体検査用機器
角度計(Ⅰ)
21生体検査用機器
神経疾患診断用定量的感覚検査器(Ⅱ)
22生体検査用機器
握力計(Ⅰ)
23生体検査用機器
局所麻酔用神経刺激装置(Ⅱ)
24生体検査用機器
関節運動テスタ(Ⅰ)
25生体電気現象検査用機器
ブロックモニタ用末梢神経電気刺激装置(Ⅱ)
26生体現象監視用機器
長時間身体活動データレコーダ(Ⅱ)
27生体検査用機器
振せん描画器(Ⅱ)
28生体検査用機器
平衡機能検査システム(Ⅱ)
29生体検査用機器
定量的感覚検査用嗅覚計(Ⅱ)
30生体検査用機器
トノスコープ(Ⅱ)
31生体検査用機器
前庭機能熱刺激装置(Ⅱ)
32生体検査用機器
触覚用定量的感覚検査器(Ⅱ)
33生体検査用機器
電磁刺激装置(Ⅱ)
34生体検査用機器
位置決定用神経探知刺激装置(Ⅱ)
35生体検査用機器
定量的感覚検査用温度分析装置(Ⅱ)
36生体検査用機器
温度覚用定量的感覚検査機器(Ⅱ)
37生体検査用機器
単回使用神経ロケータ(Ⅱ)
38生体検査用機器
電動式皮膚痛覚計(Ⅱ)
39生体検査用機器
生理学的神経筋機能分析装置(Ⅱ)
40生体検査用機器
ミオグラフ(Ⅱ)
41歯科診療室用機器
歯科用咬合音測定器(Ⅱ)
42歯科診療室用機器
歯科用顎関節音測定器(Ⅰ)
43その他の生体現象計測・監視システム
勃起トランスデューサ(Ⅱ)
44その他の眼科用品及び関連製品
角膜知覚計(Ⅱ)
45歯科診療室用機器
光学式う蝕検出装置(Ⅱ)
46生体検査用機器
十字靭帯機能検査機器(Ⅱ)
47生体電気現象検査用機器
心臓・中枢神経刺激用プローブ(Ⅳ)
48生体検査用機器
咀嚼能力検査用物質(Ⅰ)
49歯科診療室用機器
歯周ポケット測定器(Ⅱ)
50生体検査用機器
眼球運動刺激装置(Ⅱ)
51生体物理現象検査用機器
ポータブル勃起データレコーダ(Ⅱ)
52歯科診療室用機器
歯科用咬合力計(Ⅰ)
53生体検査用機器
電気味覚計(Ⅱ)
54生体検査用機器
尿道計(Ⅰ)
55生体検査用機器
捻転角度計(Ⅰ)
56歯科診療室用機器
歯科用硬組織硬度測定器(Ⅰ)
57生体電気現象検査用機器
再使用可能な体表面電気刺激装置用電極(Ⅰ)
58生体電気現象検査用機器
体表面刺激用プローブ(Ⅰ)
59生体物理現象検査用機器
振せんトランスデューサ(Ⅰ)
60生体検査用機器
舌圧測定器(Ⅱ)
61生体検査用機器
発声機能検査装置(Ⅱ)
62生体電気現象検査用機器
ヘパリン使用体表面電気刺激装置用電極(Ⅲ)
63生体電気現象検査用機器
体性感覚誘発神経電気刺激装置(Ⅱ)
64生体検査用機器
定量的感覚検査用パルポメータ(Ⅱ)
65生体検査用機器
背筋力計(Ⅰ)
66生体検査用機器
会陰圧測定器(Ⅱ)
67生体電気現象検査用機器
膀胱用電極(Ⅱ)
68生体電気現象検査用機器
エレクトログロットグラフ(Ⅱ)
69生体電気現象検査用機器
顔面神経刺激装置(Ⅱ)
70生体電気現象検査用機器
筋電用増幅器(Ⅱ)
71生体電気現象検査用機器
眼電位計(Ⅱ)