医療機器 一般的名称

開頭手術用ドリル

基本情報

類別コード器29
類別名称電気手術器
中分類名手術用電気機器及び関連装置
コード44404000
クラス分類
GHTFルール6-⑤
特定保守非該当
設置管理
修理区分G3

一般的名称定義

頭蓋円蓋(頭蓋冠)に孔を開けるために用いる穿孔器具をいう。内板が貫通するとクラッチシステムがドリルビットを外すため、脳表面の損傷が回避される。通常、脳に確実に到達するため頭蓋骨片を除去する際に用いる。(参照:自動穿頭器)。

市場データ ※薬事工業生産動態統計調査の月次データを加工表示しています

年間総出荷額

13.44億 円/年

過去12ヶ月の合計

年間成長率

11.61 %

過去2年間

平均出荷価格

1.62 万円/個

過去6ヶ月

国内生産比率

0.0 %

過去6ヶ月

統計情報は会員限定コンテンツです

無料で会員登録する

(単位: 千個)

(単位: 個)

分類 項目 2019/012019/022019/032019/042019/052019/062019/072019/082019/092019/102019/112019/122020/012020/022020/032020/042020/052020/062020/072020/082020/092020/102020/112020/122021/012021/022021/032021/042021/052021/062021/072021/082021/092021/102021/112021/122022/012022/022022/032022/042022/052022/062022/072022/082022/092022/102022/112022/122023/012023/022023/032023/042023/052023/062023/072023/082023/092023/102023/112023/122024/012024/022024/032024/042024/052024/062024/072024/082024/092024/102024/112024/12
2,2413,5971,4341,8047,3238,80911,39117,2401,7234,1788,2723,7935,6243,4484,2207,6356,9465,0546,0873,59111,0989,2837,4875,9135,9631,8178,1274,5961,3885,3735,5916,7654,6286,8625,6385,0766,4985,8167,1836,1075,6157,6616,3618,3213,9966,5946,4666,8958,1905,0324,3174,9196,9736,9615,2776,8715,10510,2986,4568,3556,4234,8898,06810,39410,18612,9965,5503,9964,4328,0738,6934,201
生産------------------------------------------------------------------------
輸入品☆2,2413,5971,4341,8047,3238,80911,39117,2401,7234,1788,2723,7935,6243,4484,2207,6356,9465,0546,0873,59111,0989,2837,4875,9135,9631,8178,1274,5961,3885,3735,5916,7654,6286,8625,6385,0766,4985,8167,1836,1075,6157,6616,3618,3213,9966,5946,4666,8958,1905,0324,3174,9196,9736,9615,2776,8715,10510,2986,4568,3556,4234,8898,06810,39410,18612,9965,5503,9964,4328,0738,6934,201
出荷国内1,9591,9572,8072,4525,17812,43810,0936,6315,6697,1515,95412,1574,1065,0336,0219,5553,8615,7396,0085,3625,9086,5756,5798,5664,5025,0576,9327,7301,7365,4186,2005,3575,3675,9406,7829,6274,8735,9596,3528,2765,5186,1816,0876,8265,5796,7226,4067,6334,7706,4195,5826,4045,2555,8795,9466,0195,9216,7306,8938,3914,7855,7906,7577,0805,9186,2777,5305,1216,5047,0298,3679,841
輸出------------------------------------------------------------------------
1,9591,9572,8072,4525,17812,43810,0936,6315,6697,1515,95412,1574,1065,0336,0219,5553,8615,7396,0085,3625,9086,5756,5798,5664,5025,0576,9327,7301,7365,4186,2005,3575,3675,9406,7829,6274,8735,9596,3528,2765,5186,1816,0876,8265,5796,7226,4067,6334,7706,4195,5826,4045,2555,8795,9466,0195,9216,7306,8938,3914,7855,7906,7577,0805,9186,2777,5305,1216,5047,0298,3679,841
月末在庫1,2053,1482,6233,38612,4039,56513,03023,66820,33616,89818,3589,81910,2998,8496,3234,4198,7258,4567,9175,39610,38313,44714,11512,44112,9069,80311,84310,2307,4717,4006,0909,2127,7979,0657,1775,4436,7757,0047,1388,7428,6088,8448,39711,31110,9599,69311,72112,11810,7709,3216,8814,6294,3715,4435,6566,2846,7116,5966,71613,78314,93514,59415,88518,10321,19828,75525,65021,62218,68419,71420,01915,914

医療機器品目一覧(8品目、8社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 承認年月 承認区分 承認番号
1Evodrill ディスポーザブルパーフォレーター株式会社TKB後発医療機器2024/04/22承認30600BZX00069000
2MERIDIAN ディスポパーフォレーター村中医療器株式会社後発医療機器2023/12/21一変22900BZX00334000
3パーフォレータービット日本ストライカー株式会社改良医療機器(臨床なし)2022/03/07承認30400BZX00056000
4コッドマン ディスポーザブル パーフォレーターIntegra Japan株式会社後発医療機器2021/04/07一変21900BZX00872000
5MERIDIAN ディスポパーフォレーター村中医療器株式会社後発医療機器2020/08/19一変22900BZX00334000
6コッドマン ディスポーザブル パーフォレーターIntegra Japan株式会社後発医療機器2020/05/08一変21900BZX00872000
7EasyDrill パーフォレーター日本メドトロニック株式会社後発医療機器2018/08/24新規23000BZX00254000
8MERIDIAN ディスポパーフォレーター村中医療器株式会社後発医療機器2017/10/12新規22900BZX00334000
9ミリングビー・ブラウンエースクラップ株式会社承認品目2007/12/01承認21900BZX01178000
10コッドマン ディスポーザブル パーフォレーターIntegra Japan 株式会社承認品目2007/10/01承認21900BZX00872000
11リユーザブル パーフォレーターエム・シー・メディカル株式会社承認品目1994/09/01承認20600BZY00936000
12ディスポ パーフォレーターエム・シー・メディカル株式会社承認品目1994/08/01承認20600BZY00839000

電気手術器一覧

No.カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
1手術用電気機器及び関連装置
治療用電気手術器(Ⅲ)
2手術用電気機器及び関連装置
高周波処置用能動器具(Ⅱ)
3手術用電気機器及び関連装置
治療用能動器具(Ⅲ)
4手術用電気機器及び関連装置
バイポーラ電極(Ⅱ)
5手術用電気機器及び関連装置
経皮心筋焼灼術用電気手術ユニット(Ⅲ)
6手術用電気機器及び関連装置
超音波処置用能動器具(Ⅲ)
7手術用電気機器及び関連装置
一般的電気手術器(Ⅱ)
8手術用電気機器及び関連装置
処置用対極板(Ⅱ)
9手術用電気機器及び関連装置
電気手術器用ケーブル及びスイッチ(Ⅰ)
10手術用電気機器及び関連装置
ラジオ波焼灼システム(Ⅲ)
11手術用電気機器及び関連装置
硝子体切除ユニットカッタハンドピース(Ⅱ)
12手術用電気機器及び関連装置
物質併用処置用能動器具(Ⅲ)
13手術用電気機器及び関連装置
物質併用電気手術器(Ⅲ)
14手術用電気機器及び関連装置
マイクロ波メス(Ⅲ)
15手術用電気機器及び関連装置
アブレーション装置接続用ケーブル及びスイッチ(Ⅰ)
16手術用電気機器及び関連装置
焼灼術用電気手術ユニット(Ⅲ)
17手術用電気機器及び関連装置
内視鏡用ホルダ(Ⅰ)
18手術用電気機器及び関連装置
単回使用ハンドコントロール式電気手術器用アクティブ電極(Ⅲ)
19手術用電気機器及び関連装置
単回使用電極クリーナ(Ⅰ)
20手術用電気機器及び関連装置
再使用可能なハンドコントロール式電気手術器用アクティブ電極(Ⅲ)
21手術用電気機器及び関連装置
焼灼術用プローブ(Ⅲ)
22手術用電気機器及び関連装置
汎用電気手術ユニット(Ⅲ)
23手術用電気機器及び関連装置
電気手術電極ホルダ(Ⅰ)
24手術用電気機器及び関連装置
機械振動電気手術器(Ⅲ)
25手術用電気機器及び関連装置
再使用可能な脱毛器用針電極(Ⅱ)
26手術用電気機器及び関連装置
硝子体切除ユニット(Ⅱ)
27手術用電気機器及び関連装置
マイクロ波メス用能動器具(Ⅲ)
28手術用電気機器及び関連装置
非目視下非鏡視下処置用電気手術器(Ⅲ)
29手術用電気機器及び関連装置
アルゴンガス供給電気手術器(Ⅲ)
30手術用電気機器及び関連装置
自動経皮椎間板切除システム(Ⅱ)
31手術用電気機器及び関連装置
複数エネルギー処置用能動器具(Ⅲ)
32手術用電気機器及び関連装置
止血ナイフ(Ⅱ)
33手術用電気機器及び関連装置
脱毛器用ピンセット電極(Ⅱ)
34手術用電気機器及び関連装置
対極板断線アラーム付電気手術器(Ⅲ)
35手術用電気機器及び関連装置
前立腺組織用水蒸気デリバリーシステム(Ⅲ)
36手術用電気機器及び関連装置
電動式植皮刀(Ⅱ)
37手術用電気機器及び関連装置
開頭手術用ドリルアタッチメント(Ⅳ)
38手術用電気機器及び関連装置
治療用対極板(Ⅲ)
39手術用電気機器及び関連装置
単回使用フットコントロール式電気手術器用アクティブ電極(Ⅲ)
40手術用電気機器及び関連装置
アテローム切除アブレーション式血管形成術用カテーテル駆動装置(Ⅲ)
41手術用電気機器及び関連装置
レーザー処置用能動器具(Ⅲ)
42手術用電気機器及び関連装置
非目視下非鏡視下処置用能動器具(Ⅲ)
43手術用電気機器及び関連装置
自動機能付き高周波処置用能動器具(Ⅲ)
44手術用電気機器及び関連装置
自動機能付き電気手術器(Ⅲ)
45手術用電気機器及び関連装置
心臓用電気手術ユニット(Ⅳ)
46手術用電気機器及び関連装置
リターンアラーム付対極板(Ⅲ)
47手術用電気機器及び関連装置
アルゴン強化電気手術器(Ⅲ)
48手術用電気機器及び関連装置
水晶体乳化術白内障摘出ユニット(Ⅲ)
49手術用電気機器及び関連装置
再使用可能なフットコントロール式電気手術器用アクティブ電極(Ⅲ)
50手術用電気機器及び関連装置
ジアテルミーユニット(Ⅲ)
51手術用電気機器及び関連装置
毛根電気分解器(Ⅲ)
52手術用電気機器及び関連装置
トレパンシステムコントロールユニット(Ⅱ)
53手術用電気機器及び関連装置
ガス式トレパン(Ⅱ)
54手術用電気機器及び関連装置
電池式トレパン(Ⅱ)
55手術用電気機器及び関連装置
電動式トレパン(Ⅱ)
56手術用電気機器及び関連装置
電動式角膜トレパン(Ⅱ)