医療機器 一般的名称

ガス式肺人工蘇生器

基本情報

類別コード器06
類別名称呼吸補助器
中分類名生体機能制御装置
コード13366000
クラス分類
GHTFルール9-①
特定保守該当
設置管理
修理区分G3

一般的名称定義

無呼吸又は不十分な呼吸を呈する患者の換気又は補助換気に用いる携帯型の装置をいう。通常、救急車又は救命救急部門で使用される。圧縮酸素供給装置に接続する。圧縮ガスチューブ、呼吸回路及びマスク又は気管内チューブアタッチメント用のコネクタを備える。ガス式モデルは手動又は自動の圧力循環機能を備えるものもある。

市場データ ※薬事工業生産動態統計調査の月次データを加工表示しています

年間総出荷額

1.77億 円/年

過去12ヶ月の合計

年間成長率

-29.32 %

過去2年間

平均出荷価格

10.29 万円/個

過去6ヶ月

国内生産比率

50.3 %

過去6ヶ月

統計情報は会員限定コンテンツです

無料で会員登録する

(単位: 個)

(単位: 個)

分類 項目 2019/012019/022019/032019/042019/052019/062019/072019/082019/092019/102019/112019/122020/012020/022020/032020/042020/052020/062020/072020/082020/092020/102020/112020/122021/012021/022021/032021/042021/052021/062021/072021/082021/092021/102021/112021/122022/012022/022022/032022/042022/052022/062022/072022/082022/092022/102022/112022/122023/012023/022023/032023/042023/052023/062023/072023/082023/092023/102023/112023/122024/012024/022024/032024/042024/052024/062024/072024/082024/092024/102024/112024/122025/012025/022025/03
1161051269211015689892519215950781759311089113771019017144189541252079591961591115132471146449179104102129107651351088652995609311716472273343167543153016456167240594698265798118503614846
生産54709248778472471005358364811693438911350467383357221661334269793483467754108641155746869845353636522846831176472120398540153016561672405951826579811850614846
輸入品☆623534443372174215139101143059-67--2755178891173359745322171252852471738385644756439201007250-7151410-100-1533048214300--400----418------300--
出荷国内6810512671921,1241217951046-3,21513760783772477634529411461651117020728845161941762956818660129402712191783178142160621417811220054194150543211413722812497311901031151991181074522054566651396125436
輸出871855012141111512722128713531152832119115616622941182521143110-2422539162625-1091111151024481252633227101017--652271815136124
76112144761421,1361359051161-3,20314462995164378294603221178284122752133045116312321731393207741605027124339882171581868714188121211652091607880126142254157119382001131321991181135024255284801526726640
月末在庫2,5002,4622,5592,5682,5362,4392,5202,5482,2502,2035,5595,4804,9204,9844,7014,9374,9444,9644,9674,7354,7574,7854,7334,8184,7974,7264,6774,6944,6204,5844,5294,2084,1824,3234,3394,3084,7284,6234,4804,6374,7004,5854,4924,4414,3904,1514,3094,2754,6194,6184,5224,5774,5694,7104,9264,9614,7324,8904,8434,8205,0544,9574,8954,6524,5934,9885,0224,8444,3704,3674,3084,2064,4584,2404,245

医療機器品目一覧(9品目、6社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 承認年月 承認区分 承認番号
1搬送用人工呼吸器ハンドヘルドCAREventシリーズエア・ウォーター株式会社後発医療機器2017/04/14一変21500BZY00107000
2ネオティー Tピース蘇生システム株式会社ジェイエスエス承認品目2012/11/01承認22400BZX00446000
3ニューパック VR1スミスメディカル・ジャパン株式会社承認品目2011/06/01承認22300BZX00296000
4アトム蘇生装置104アトムメディカル株式会社承認品目2010/02/01承認22200BZX00148000
5レサシフローアトムメディカル株式会社承認品目2009/01/01承認22100BZX00046000
6LSPデマンドバルブ株式会社ワコー商事承認品目2007/12/01承認21900BZX01295000
7搬送用人工呼吸器 ハンドヘルドCAREvent シリーズ ALSエア・ウォーター株式会社承認品目2003/03/01承認21500BZY00107000
8ポータブル型蘇生器株式会社 三幸製作所承認品目2000/04/01承認21200BZZ00242000
9マニテータースミスメディカル・ジャパン株式会社承認品目1994/04/01承認20600BZY00341000

呼吸補助器一覧

No.カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
1生体機能制御装置
持続的自動気道陽圧ユニット(Ⅲ)
2生体機能制御装置
人工呼吸器用マスク(Ⅰ)
3生体機能制御装置
成人用人工呼吸器(Ⅲ)
4生体機能制御装置
酸素濃縮装置(Ⅱ)
5生体機能制御装置
呼吸回路セット(Ⅱ)
6生体機能制御装置
麻酔回路セット(Ⅱ)
7生体機能制御装置
酸素供給用経鼻カニューレ(Ⅱ)
8生体機能制御装置
気管切開患者用人工鼻(Ⅱ)
9生体機能制御装置
汎用人工呼吸器(Ⅲ)
10生体機能制御装置
単回使用人工鼻用フィルタ(Ⅱ)
11生体機能制御装置
酸素投与キット(Ⅱ)
12生体機能制御装置
加熱式加湿器(Ⅱ)
13生体機能制御装置
単回使用呼吸回路用コネクタ(Ⅱ)
14生体機能制御装置
加温加湿器(Ⅱ)
15生体機能制御装置
空気・酸素マスク(Ⅱ)
16生体機能制御装置
人工鼻(Ⅱ)
17生体機能制御装置
単回使用手動式肺人工蘇生器(Ⅲ)
18生体機能制御装置
高圧ガスレギュレータ(Ⅰ)
19生体機能制御装置
二相式気道陽圧ユニット(Ⅲ)
20生体機能制御装置
人工呼吸器フィルタ(Ⅰ)
21生体機能制御装置
可搬型人工呼吸器(Ⅲ)
22生体機能制御装置
経鼻用酸素供給カニューレ(Ⅱ)
23生体機能制御装置
高圧酸素患者治療装置(Ⅲ)
24生体機能制御装置
新生児・小児用人工呼吸器(Ⅲ)
25生体機能制御装置
単回使用人工呼吸器呼吸回路(Ⅱ)
26生体機能制御装置
呼吸同調式レギュレータ(Ⅱ)
27生体機能制御装置
空気・酸素非再呼吸式マスク(Ⅱ)
28生体機能制御装置
CPAPキット(Ⅱ)
29生体機能制御装置
呼吸回路除菌用フィルタ(Ⅱ)
30生体機能制御装置
呼吸回路用ガス供給用チューブ(Ⅱ)
31生体機能制御装置
呼吸同調式レギュレータセット(Ⅱ)
32生体機能制御装置
酸素治療フローメータ(Ⅱ)
33生体機能制御装置
再使用可能な手動式肺人工蘇生器(Ⅲ)
34生体機能制御装置
空気・酸素混合装置(Ⅰ)
35生体機能制御装置
高頻度人工呼吸器(Ⅲ)
36生体機能制御装置
エアロゾル気管切開用マスク(Ⅱ)
37生体機能制御装置
人工呼吸器用圧モニタ(Ⅰ)
38生体機能制御装置
再使用可能な呼吸回路用コネクタ(Ⅱ)
39生体機能制御装置
持続的気道陽圧ユニット(Ⅲ)
40生体機能制御装置
部分再呼吸式マスク(Ⅱ)
41生体機能制御装置
単回使用汎用ウォータトラップ(Ⅰ)
42生体機能制御装置
呼吸ガスミキサ(Ⅰ)
43生体機能制御装置
酸素ガス分析装置(Ⅰ)
44生体機能制御装置
再使用可能な人工呼吸器呼吸回路(Ⅱ)
45生体機能制御装置
ベンチュリマスク(Ⅱ)
46生体機能制御装置
単回使用人工呼吸器用ウォータトラップ(Ⅰ)
47生体機能制御装置
救急蘇生マスク(Ⅱ)
48生体機能制御装置
酸素テント(Ⅰ)
49生体機能制御装置
ミストテント(Ⅰ)
50生体機能制御装置
一酸化窒素ガス管理システム(Ⅲ)
51生体機能制御装置
吸引装置用除菌フィルタ(Ⅱ)
52生体機能制御装置
エアロゾル非再呼吸式マスク(Ⅱ)
53生体機能制御装置
非麻酔用呼吸回路バッグ(Ⅱ)
54その他の処置用機器
汎用救急蘇生用救急キット(Ⅱ)
55その他の処置用機器
心肺救急蘇生用救急キット(Ⅱ)
56その他の処置用機器
アナフィラキシー用救急キット(Ⅱ)
57生体機能制御装置
麻酔用人工呼吸器(Ⅲ)
58生体機能制御装置
単回使用ガス式肺人工蘇生器(Ⅲ)
59生体機能制御装置
酸素治療アクチベータ(Ⅲ)
60生体機能制御装置
再使用可能な能動型機器接続呼吸回路用コネクタ(Ⅲ)
61生体機能制御装置
手動式心臓ポンプ人工蘇生器(Ⅲ)
62生体機能制御装置
能動型機器接続用酸素濃縮器(Ⅲ)
63生体機能制御装置
酸素治療送入システム(Ⅲ)
64生体機能制御装置
人工呼吸器用コンバータ(Ⅲ)
65生体機能制御装置
家庭治療用人工呼吸器(Ⅲ)
66生体機能制御装置
再使用可能な人工呼吸器用ウォータトラップ(Ⅰ)
67生体機能制御装置
呼気肺人工蘇生器(Ⅲ)
68生体機能制御装置
液体酸素気化式供給装置(Ⅱ)
69生体機能制御装置
ガスラインフィルタ(Ⅱ)
70生体機能制御装置
陰圧人工呼吸器(Ⅲ)
71生体機能制御装置
手動式ジェット人工呼吸器(Ⅲ)
72その他の生体機能補助・代行機器
呼吸回路ガスセンサ(Ⅱ)
73生体機能制御装置
低圧酸素患者治療装置(Ⅲ)
74生体機能制御装置
持続的気道陽圧法酸素供給用経鼻カニューレ(Ⅱ)
75生体機能制御装置
再使用可能な汎用ウォータトラップ(Ⅰ)
76生体機能制御装置
局所酸素治療スリーブ(Ⅰ)
77生体機能制御装置
液体酸素気化式供給装置セット(Ⅱ)
78生体機能制御装置
単回使用酸素発生式供給器(Ⅱ)
79生体機能制御装置
酸素コントローラ(Ⅱ)
80生体機能制御装置
空気・酸素気管切開用マスク(Ⅱ)
81生体機能制御装置
再使用可能な熱・水分交換式加湿器(Ⅱ)
82生体機能制御装置
単回使用熱・水分交換式加湿器(Ⅱ)
83生体機能制御装置
吸入麻酔薬投与用人工鼻(Ⅱ)
84生体機能制御装置
気管内チューブアダプタ(Ⅱ)
85生体機能制御装置
間欠強制換気補助人工呼吸器呼吸回路(Ⅱ)
86生体機能制御装置
再使用可能な間欠的強制換気補助人工呼吸器呼吸回路(Ⅱ)