医療機器 一般的名称

二相式気道陽圧ユニット

基本情報

類別コード器06
類別名称呼吸補助器
中分類名生体機能制御装置
コード36990000
クラス分類
GHTFルール9-①
特定保守該当
設置管理
修理区分G3

一般的名称定義

しばしばBIPAP(二段階気道陽圧)といわれる。一定の流量の酸素・空気を患者に供給し、自発呼吸時に最高及び最低の気道圧をもたらす装置をいう。

市場データ ※薬事工業生産動態統計調査の月次データを加工表示しています

年間総出荷額

3.80億 円/年

過去12ヶ月の合計

年間成長率

-67.31 %

過去2年間

平均出荷価格

40.22 万円/個

過去6ヶ月

国内生産比率

0.0 %

過去6ヶ月

統計情報は会員限定コンテンツです

無料で会員登録する

(単位: 個)

(単位: 個)

分類 項目 2019/012019/022019/032019/042019/052019/062019/072019/082019/092019/102019/112019/122020/012020/022020/042020/052020/062020/072020/082020/092021/022021/032021/072021/082021/092021/112021/122022/052023/042023/062023/072023/082023/092023/102023/112023/122024/012024/022024/032024/042024/052024/062024/072024/082024/092024/102024/112024/12
-21018011614316410410020915913115817051139180133175211307425215737675684830102165100806080821309028012014080-19080303020606760
生産------------------------------------------------
輸入品☆-21018011614316410410020915913115817051139180133175211307425215737675684830102165100806080821309028012014080-19080303020606760
出荷国内1622413712316516912711817016912015317559156282144180145309435196704655646813134174102816482841309028212114584-19480333025666965
輸出------------------------------------------------
1622413712316516912711817016912015317559156282144180145309435196704655646813134174102816482841309028212114584-19480333025666965
月末在庫2352332742692482422131952342182552412292222131121001152121661862021632322442581971679792888684848482817672726868656560545247

医療機器品目一覧(18品目、7社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 承認年月 承認区分 承認番号
1BiPAP A40 シリーズ株式会社フィリップス・ジャパン後発医療機器2023/09/07一変22600BZX00347000
2BiPAP A40システム Pro株式会社フィリップス・ジャパン後発医療機器2023/02/20承認30500BZX00040000
3ドリームステーション BiPAP Auto株式会社フィリップス・ジャパン後発医療機器2022/10/07一変22800BZX00348000
4E30 システム株式会社フィリップス・ジャパン後発医療機器2020/05/01新規30200BZX00142000
5BiPAP Auto System One 60シリーズ株式会社フィリップス・ジャパン後発医療機器2019/07/16一変22500BZX00448000
6レスメドAirCurve 10 CS-A TJResMed Limited後発医療機器2017/08/25新規22900BZI00028000
7レスメドAirCurve 10 CS-AResMed Limited後発医療機器2017/08/25新規22900BZI00028A01
8メディオックス60アイ・エム・アイ株式会社承認品目2016/09/01承認22800BZX00336000
9ドリームステーションBiPAPAuto株式会社フィリップス・ジャパン承認品目2016/09/01承認22800BZX00348000
10BiPAPA40シリーズ株式会社フィリップス・ジャパン承認品目2014/08/01承認22600BZX00347000
11VPAP アダプトSV-A の付属品 加温チューブ(スタンダード)レスメド株式会社承認品目2014/03/01承認22600BZX00163000
12BiPAPAutoSystemOne60シリーズ株式会社フィリップス・ジャパン承認品目2013/09/01承認22500BZX00448000
13「オートセットCS-A」の付属品 加温チューブ(スタンダード)レスメド株式会社承認品目2013/08/01承認22500BZX00364000
14ピューリタンベネット 520コヴィディエン ジャパン株式会社承認品目2013/07/01承認22500BZX00306000
15スマートエアーSTコヴィディエン ジャパン株式会社承認品目2008/06/01承認22000BZX00849000
16iSleep 22 バイレベルチェスト株式会社承認品目2007/06/01承認21900BZX00442000
17スマートベンチレータ Vivo 30チェスト株式会社承認品目2005/12/01承認21700BZY00591000
18クリーンエア EZ株式会社フクダ産業承認品目2003/06/01承認21500BZY00289000

呼吸補助器一覧

No.カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
1生体機能制御装置
持続的自動気道陽圧ユニット(Ⅲ)
2生体機能制御装置
人工呼吸器用マスク(Ⅰ)
3生体機能制御装置
成人用人工呼吸器(Ⅲ)
4生体機能制御装置
酸素濃縮装置(Ⅱ)
5生体機能制御装置
呼吸回路セット(Ⅱ)
6生体機能制御装置
麻酔回路セット(Ⅱ)
7生体機能制御装置
汎用人工呼吸器(Ⅲ)
8生体機能制御装置
酸素供給用経鼻カニューレ(Ⅱ)
9生体機能制御装置
気管切開患者用人工鼻(Ⅱ)
10生体機能制御装置
単回使用人工鼻用フィルタ(Ⅱ)
11生体機能制御装置
酸素投与キット(Ⅱ)
12生体機能制御装置
単回使用呼吸回路用コネクタ(Ⅱ)
13生体機能制御装置
加熱式加湿器(Ⅱ)
14生体機能制御装置
加温加湿器(Ⅱ)
15生体機能制御装置
空気・酸素マスク(Ⅱ)
16生体機能制御装置
高圧ガスレギュレータ(Ⅰ)
17生体機能制御装置
単回使用手動式肺人工蘇生器(Ⅲ)
18生体機能制御装置
人工鼻(Ⅱ)
19生体機能制御装置
人工呼吸器フィルタ(Ⅰ)
20生体機能制御装置
新生児・小児用人工呼吸器(Ⅲ)
21生体機能制御装置
可搬型人工呼吸器(Ⅲ)
22生体機能制御装置
経鼻用酸素供給カニューレ(Ⅱ)
23生体機能制御装置
単回使用人工呼吸器呼吸回路(Ⅱ)
24生体機能制御装置
CPAPキット(Ⅱ)
25生体機能制御装置
高圧酸素患者治療装置(Ⅲ)
26生体機能制御装置
呼吸同調式レギュレータ(Ⅱ)
27生体機能制御装置
空気・酸素非再呼吸式マスク(Ⅱ)
28生体機能制御装置
呼吸回路除菌用フィルタ(Ⅱ)
29生体機能制御装置
呼吸回路用ガス供給用チューブ(Ⅱ)
30生体機能制御装置
呼吸同調式レギュレータセット(Ⅱ)
31生体機能制御装置
酸素治療フローメータ(Ⅱ)
32生体機能制御装置
ガス式肺人工蘇生器(Ⅲ)
33生体機能制御装置
再使用可能な手動式肺人工蘇生器(Ⅲ)
34生体機能制御装置
高頻度人工呼吸器(Ⅲ)
35生体機能制御装置
空気・酸素混合装置(Ⅰ)
36生体機能制御装置
エアロゾル気管切開用マスク(Ⅱ)
37生体機能制御装置
再使用可能な呼吸回路用コネクタ(Ⅱ)
38生体機能制御装置
人工呼吸器用圧モニタ(Ⅰ)
39生体機能制御装置
部分再呼吸式マスク(Ⅱ)
40生体機能制御装置
単回使用汎用ウォータトラップ(Ⅰ)
41生体機能制御装置
持続的気道陽圧ユニット(Ⅲ)
42生体機能制御装置
呼吸ガスミキサ(Ⅰ)
43生体機能制御装置
単回使用人工呼吸器用ウォータトラップ(Ⅰ)
44生体機能制御装置
酸素ガス分析装置(Ⅰ)
45生体機能制御装置
再使用可能な人工呼吸器呼吸回路(Ⅱ)
46生体機能制御装置
ベンチュリマスク(Ⅱ)
47生体機能制御装置
救急蘇生マスク(Ⅱ)
48生体機能制御装置
酸素テント(Ⅰ)
49生体機能制御装置
ミストテント(Ⅰ)
50生体機能制御装置
一酸化窒素ガス管理システム(Ⅲ)
51生体機能制御装置
呼気肺人工蘇生器(Ⅲ)
52生体機能制御装置
人工呼吸器用コンバータ(Ⅲ)
53生体機能制御装置
低圧酸素患者治療装置(Ⅲ)
54生体機能制御装置
陰圧人工呼吸器(Ⅲ)
55生体機能制御装置
再使用可能な熱・水分交換式加湿器(Ⅱ)
56生体機能制御装置
持続的気道陽圧法酸素供給用経鼻カニューレ(Ⅱ)
57生体機能制御装置
空気・酸素気管切開用マスク(Ⅱ)
58生体機能制御装置
家庭治療用人工呼吸器(Ⅲ)
59生体機能制御装置
酸素治療送入システム(Ⅲ)
60生体機能制御装置
能動型機器接続用酸素濃縮器(Ⅲ)
61生体機能制御装置
手動式心臓ポンプ人工蘇生器(Ⅲ)
62生体機能制御装置
再使用可能な能動型機器接続呼吸回路用コネクタ(Ⅲ)
63生体機能制御装置
酸素治療アクチベータ(Ⅲ)
64生体機能制御装置
単回使用ガス式肺人工蘇生器(Ⅲ)
65生体機能制御装置
再使用可能な汎用ウォータトラップ(Ⅰ)
66生体機能制御装置
局所酸素治療スリーブ(Ⅰ)
67生体機能制御装置
再使用可能な間欠的強制換気補助人工呼吸器呼吸回路(Ⅱ)
68その他の処置用機器
アナフィラキシー用救急キット(Ⅱ)
69その他の処置用機器
心肺救急蘇生用救急キット(Ⅱ)
70その他の処置用機器
汎用救急蘇生用救急キット(Ⅱ)
71生体機能制御装置
エアロゾル非再呼吸式マスク(Ⅱ)
72生体機能制御装置
吸引装置用除菌フィルタ(Ⅱ)
73生体機能制御装置
気管内チューブアダプタ(Ⅱ)
74生体機能制御装置
非麻酔用呼吸回路バッグ(Ⅱ)
75生体機能制御装置
単回使用熱・水分交換式加湿器(Ⅱ)
76生体機能制御装置
液体酸素気化式供給装置セット(Ⅱ)
77生体機能制御装置
単回使用酸素発生式供給器(Ⅱ)
78その他の生体機能補助・代行機器
呼吸回路ガスセンサ(Ⅱ)
79生体機能制御装置
酸素コントローラ(Ⅱ)
80生体機能制御装置
吸入麻酔薬投与用人工鼻(Ⅱ)
81生体機能制御装置
間欠強制換気補助人工呼吸器呼吸回路(Ⅱ)
82生体機能制御装置
手動式ジェット人工呼吸器(Ⅲ)
83生体機能制御装置
麻酔用人工呼吸器(Ⅲ)
84生体機能制御装置
再使用可能な人工呼吸器用ウォータトラップ(Ⅰ)
85生体機能制御装置
液体酸素気化式供給装置(Ⅱ)
86生体機能制御装置
ガスラインフィルタ(Ⅱ)