医療機器 一般的名称

歯科用根管拡大装置

基本情報

類別コード器49
類別名称医療用穿刺器、穿削器及び穿孔器(注)
中分類名歯科診療室用機器
コード70705000
クラス分類
GHTFルール9
特定保守該当
設置管理
修理区分G7

一般的名称定義

根管拡大形成用の機器で、歯科用ファイル等を機械的に振動、回転、回転反復、上下運動及びそれらの複合運動させることにより根管を探査、拡大及び洗浄する装置をいう。

市場データ ※薬事工業生産動態統計調査の月次データを加工表示しています

年間総出荷額

1.76億 円/年

過去12ヶ月の合計

年間成長率

-71.77 %

過去2年間

平均出荷価格

3.38 万円/個

過去6ヶ月

国内生産比率

95.8 %

過去6ヶ月

統計情報は会員限定コンテンツです

無料で会員登録する

(単位: 千個)

(単位: 個)

分類 項目 2019/012019/022019/032019/042019/052019/062019/072019/082019/092019/102019/112019/122020/012020/022020/032020/042020/052020/062020/072020/082020/092020/102020/112020/122021/012021/022021/032021/042021/052021/062021/072021/082021/092021/102021/112021/122022/012022/022022/032022/042022/052022/062022/072022/082022/092022/102022/112022/122023/012023/022023/032023/042023/052023/062023/072023/082023/092023/102023/112023/122024/012024/022024/032024/042024/052024/062024/072024/082024/092024/102024/112024/122025/01
1,6792,7743,6073,9673,5363,0503,5893,3062,6722,5111,2319421,3542,5951,7724969201,7076961,2132,1742,0892,2041,5911,9431,2662,9563,2973,0753,4513,1452,4901,9942,1231,9221,6471,7151,4133,4982,1341,7131,9783,0443,3201,8152,2512,3092,5782,6143,1054,7343,5882,8201,1764493118361,035612579538392535370294601615606627425495282343
生産1,3172,2923,4903,0312,9242,9853,4712,9652,6142,1921,1167171,2692,4361,6924596651,4666341,0052,0181,8891,6401,0821,8881,1952,8223,0702,4832,8483,0262,2591,7242,1071,7531,5871,5521,2473,2592,0921,4411,8052,6103,1031,7912,2332,2672,5432,5822,8934,6273,4512,718868299280766410463275400337444269285419600593574415487251341
輸入品☆36248211793661265118341583191152258515980372552416220815620056450955711342275926031192312701616960163166239422721734342172418423532212107137102308150317062514930413855911019182151353108312
出荷国内227257252326249450252239441277189338186147266167150298182230371293327489242323398234176307308158185109115869898151130117-3277175199169137206110137175116144145151931521251341341099812083113709646446145360174
輸出1,2412,2673,4712,9392,8602,9343,4062,9272,5782,1751,0747021,2432,4131,6654376411,4446089241,9051,8061,5869891,8211,1592,7422,9972,4542,8202,9082,2341,6782,0831,7471,5621,5151,2123,2482,0351,4021,7932,5883,0741,7592,2092,2572,4692,5702,8704,5943,4372,680864239260722375435255388318398245233401558589572384469242333
1,4682,5243,7233,2653,1093,3843,6583,1663,0192,4521,2631,0401,4292,5601,9316047911,7427901,1542,2762,0991,9131,4782,0631,4823,1403,2312,6303,1273,2162,3921,8632,1921,8621,6481,6131,3103,3992,1651,5191,7612,6653,2491,9582,3782,3942,6752,6803,0074,7693,5532,8241,009390353874500569389497416518328346471654635616445514602507
月末在庫9701,4531,1781,9192,3962,0581,9842,1451,7341,7171,6881,4841,3981,4267221,1211,1729888249108288291,1461,2091,1299367298401,0391,3601,2881,3811,4851,4071,4591,3331,3761,3151,3661,2831,2341,3871,5871,6661,6139011,3891,3251,1231,2231,1641,1981,1221,2911,3151,2311,1901,7241,2121,8081,048934917918728687638606617510455857933

医療機器品目一覧(14品目、6社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 承認年月 承認区分 承認番号
1エンド用コントラ MPAS株式会社ナカニシ承認品目承認22200BZX00184000
2X-スマート Pro プラスデンツプライシロナ株式会社認証品目2023/09/06認証305AIBZX00016000
3エレメンツ e-モーションエンビスタジャパン株式会社認証品目2020/03/13認証302ADBZX00018000
4エレメンツ e-モーションエンビスタジャパン株式会社認証品目2019/12/01認証302ADBZX00018000
5クリーニングチップK株式会社ミクロン認証品目2017/10/01認証229AKBZX00004000
6X-スマートIQデンツプライシロナ株式会社認証品目2017/09/14認証229AGBZX00094000
7ソニックエンド株式会社ミクロン認証品目2017/01/27認証229AKBZX00004000
8エンドメイト AT株式会社ナカニシ認証品目2014/09/04認証226ABBZX00086000
9エレメント モーターエンビスタジャパン株式会社認証品目2014/01/28認証226ADBZX00012000
10X-スマート プラスデンツプライシロナ株式会社認証品目2012/10/26認証224AKBZX00131000
11エンド用コントラ MP株式会社ナカニシ承認品目2010/03/01承認22200BZX00182000
12エンド用コントラ MPA株式会社ナカニシ承認品目2010/03/01承認22200BZX00183000
13ジロソニック株式会社ヨシダ承認品目2007/12/01承認21900BZX01152000
14エンド マスター株式会社 茂久田商会承認品目2007/06/01承認21900BZX00448000

医療用穿刺器、穿削器及び穿孔器(注)一覧

No.カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
1注射器具及び穿刺器具
単回使用トロカールスリーブ(Ⅱ)
2注射器具及び穿刺器具
単回使用自動ランセット(Ⅱ)
3注射器具及び穿刺器具
リデューサ(Ⅰ)
4歯科診療室用機器
歯科用ファイル(Ⅰ)
5切断、絞断及び切削器具
単回使用穿孔器(Ⅱ)
6歯科診療室用機器
歯科用カーバイドバー(Ⅰ)
7歯科診療室用機器
電動式歯科用ファイル(Ⅱ)
8注射器具及び穿刺器具
採血用穿刺器具(Ⅰ)
9歯科診療室用機器
歯科用スチールバー(Ⅰ)
10注射器具及び穿刺器具
腹部用トロカール(Ⅱ)
11注射器具及び穿刺器具
トロカールスリーブ(Ⅰ)
12歯科診療室用機器
歯科用根管口拡大ドリル(Ⅱ)
13切断、絞断及び切削器具
ガイド(Ⅰ)
14歯科診療室用機器
歯科用根管リーマ(Ⅰ)
15歯科診療室用機器
電動式歯科用根管リーマ(Ⅱ)
16切断、絞断及び切削器具
穿孔器(Ⅰ)
17注射器具及び穿刺器具
単回使用腰椎穿刺キット(Ⅱ)
18歯科診療室用機器
歯科用マンドレル(Ⅰ)
19注射器具及び穿刺器具
内視鏡用トロカール(Ⅰ)
20切断、絞断及び切削器具
人工皮膚メッシュ拡張デルマトーム(Ⅰ)
21注射器具及び穿刺器具
単回使用皮下導通用トンネラ(Ⅱ)
22注射器具及び穿刺器具
再使用可能な皮下導通用トンネラ(Ⅰ)
23歯科診療室用機器
歯科用電動式ドリル(Ⅱ)
24歯科診療室用機器
歯科根管内異物除去器具セット(Ⅰ)
25注射器具及び穿刺器具
トロカールハウジング(Ⅰ)
26注射器具及び穿刺器具
単回使用骨髄採取・移送セット(Ⅱ)
27切断、絞断及び切削器具
単回使用頭蓋骨用バー(Ⅱ)
28歯科診療室用機器
歯科用リーマ(Ⅰ)
29注射器具及び穿刺器具
再使用可能な胸膜腹膜用針(Ⅰ)
30注射器具及び穿刺器具
食道静脈瘤硬化療法用針(Ⅱ)
31注射器具及び穿刺器具
胸部用トロカール(Ⅱ)
32注射器具及び穿刺器具
羊膜用トロカール(Ⅱ)
33注射器具及び穿刺器具
胆嚢用トロカール(Ⅱ)
34注射器具及び穿刺器具
消化器・泌尿器科用トロカール(Ⅱ)
35注射器具及び穿刺器具
胃瘻造設用トロカール(Ⅱ)
36注射器具及び穿刺器具
単回使用羊水穿刺針(Ⅱ)
37注射器具及び穿刺器具
単回使用羊水穿刺キット(Ⅱ)
38注射器具及び穿刺器具
単回使用トロカールガイドロッド(Ⅱ)
39注射器具及び穿刺器具
単回使用トロカールスリーブ拡張器(Ⅱ)
40切断、絞断及び切削器具
再使用可能な気道確保用針(Ⅰ)
41注射器具及び穿刺器具
単回使用心臓吸引用針(Ⅳ)
42歯科診療室用機器
単回使用歯科用ファイル(Ⅱ)
43歯科診療室用機器
電動式歯科根管拡大装置(Ⅱ)
44歯科診療室用機器
超音波歯科根管拡大装置(Ⅱ)
45その他の眼科用品及び関連製品
眼圧減圧器(Ⅱ)
46注射器具及び穿刺器具
再使用可能な心臓吸引用針(Ⅳ)
47注射器具及び穿刺器具
侵襲式単回使用トロカールスリーブ固定具(Ⅱ)
48注射器具及び穿刺器具
再使用可能な関節造影キット(Ⅰ)
49注射器具及び穿刺器具
単回使用胸膜腹膜用針(Ⅱ)
50歯科診療室用機器
能動型機器向け歯科根管内清掃器具(Ⅱ)
51切断、絞断及び切削器具
軟組織トレパン(Ⅰ)
52歯科診療室用機器
単回使用歯科用根管リーマ(Ⅱ)
53切断、絞断及び切削器具
気道確保用針(Ⅱ)
54注射器具及び穿刺器具
単回使用腰椎穿刺用針(Ⅱ)
55注射器具及び穿刺器具
ヘパリン使用心血管・胸部用トロカール(Ⅲ)
56注射器具及び穿刺器具
再製造胸部用トロカール(Ⅱ)
57注射器具及び穿刺器具
再製造腹部用トロカール(Ⅱ)
58注射器具及び穿刺器具
再製造リデューサ(Ⅱ)
59切断、絞断及び切削器具
単回使用髄核切除吸引摘出器(Ⅱ)
60切断、絞断及び切削器具
単回使用縫合器ガイド(Ⅱ)
61注射器具及び穿刺器具
再製造単回使用トロカールスリーブ(Ⅱ)
62手術用電気機器及び関連装置
単回使用眼科用トロカール類(Ⅱ)
63切断、絞断及び切削器具
頭蓋骨用バー(Ⅰ)
64注射器具及び穿刺器具
再使用可能な骨髄採取・移送セット(Ⅰ)
65注射器具及び穿刺器具
再使用可能な腰椎穿刺キット(Ⅰ)
66注射器具及び穿刺器具
再使用可能な腰椎穿刺用針(Ⅰ)
67注射器具及び穿刺器具
再使用可能な羊水穿刺キット(Ⅰ)
68注射器具及び穿刺器具
再使用可能な自動ランセット(Ⅰ)
69注射器具及び穿刺器具
耳鼻咽喉科用トロカール(Ⅰ)
70注射器具及び穿刺器具
トロカールガイドロッド(Ⅰ)
71注射器具及び穿刺器具
心血管・胸部用トロカール(Ⅰ)
72注射器具及び穿刺器具
侵襲式再使用可能なトロカールスリーブ固定具(Ⅰ)
73注射器具及び穿刺器具
非侵襲式トロカールスリーブ固定具(Ⅰ)
74注射器具及び穿刺器具
トロカールスリーブ拡張器(Ⅰ)
75歯科診療室用機器
歯科用プラスチックバー(Ⅰ)
76歯科診療室用機器
歯科用ファイルラスプ(Ⅰ)
77歯科診療室用機器
歯科用根管ラスプ(Ⅰ)
78歯科診療室用機器
歯科用ドリル(Ⅰ)
79歯科診療室用機器
歯科根管内清掃器具(Ⅰ)
80注射器具及び穿刺器具
単回使用関節造影キット(Ⅱ)
81注射器具及び穿刺器具
再使用可能な手動式ランセット(Ⅱ)