医療機器 一般的名称
超電導磁石式頭部・四肢用MR装置
基本情報
類別コード器21
類別名称内臓機能検査用器具
中分類名磁気共鳴画像診断装置
コード37656000
クラス分類Ⅱ
GHTFルール10-①
特定保守該当
設置管理該当
修理区分G1
一般的名称定義
特に頭部、頸部、又は四肢だけを可視化するために設計され、超電導磁石技術を使用している磁気共鳴画像診断(MR)装置をいう。頭部及び四肢用画像装置は、一般に円筒状又は長方形の開口部を有するクローズドボアの設計であるが、オープンボアの設計を用いている場合もある。本群には、従来の頭部及び四肢撮影機能を有するMR装置、MRスペクトロスコピーや、インターベンション、治療にMRIを用いる場合に必要な他のリアルタイム撮影を実施することができる従来型の装置、及び専用のMRスペクトロスコピー装置が含まれる。
医療機器品目一覧(5品目、4社)
※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります
No. | 製品名 | 企業名 | 分類 | 承認年月 | 承認区分 | 承認番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | MAGNETOM テラ | シーメンスヘルスケア株式会社 | 改良医療機器(臨床あり) | 2024/02/06 | 承認 | |
2 | MAGNETOM テラ | シーメンスヘルスケア株式会社 | 承認品目 | 2024/02/01 | 承認 | 30600BZX00012000 |
3 | オプティマ MR 430s 1.5T | GEヘルスケア・ジャパン株式会社 | 認証品目 | 2011/01/11 | 認証 | 223ACBZX00003000 |
4 | オプティマ MR430s 1.5T | GEヘルスケア・ジャパン株式会社 | 認証品目 | 2011/01/01 | 認証 | 223ACBZX00003000 |
5 | MSK エクストリーム | セティ株式会社 | 認証品目 | 2009/04/14 | 認証 | 221AFBZX00035000 |
内臓機能検査用器具一覧
品質管理に関するコラム
医療機器のQMS(品質管理監督システム)とは?
2024年12月05日更新QMS基礎SOP(標準作業手順書)とは?
2024年10月22日更新QMS基礎QMSのCAPA(是正処置・予防処置)とは?
2024年10月22日更新CAPAQMS基礎QMSのソフトウエアバリデーションとは?
2024年10月22日更新バリデーションQMS基礎ISO13485とは?(医療機器の品質マネジメント規格)
2024年10月22日更新ISO13485QMS基礎QMSのリスクマネジメントとは?
2024年10月22日更新リスクマネジメントQMS基礎QMSの内部監査とは?
2024年10月22日更新内部監査QMS基礎QMSの設計開発とは?
2024年10月22日更新設計開発QMS基礎QMSの製造工程バリデーションとは?
2024年10月22日更新バリデーションQMS基礎